• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

A study on low delay network topology for a large scale parallel computing system

Research Project

Project/Area Number 17K00082
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

飯田 全広  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (70363512)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsASPL / 概略計算
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、グラフ理論における次数・直径問題(Degree/diameter problem; DDP)の成果を頂点数・次数問題(Oder/degree problem; ODP)へ接続するためのアルゴリズム開発と、そのアルゴリズムを用いたグラフ処理をアクセラレーションするための方式の開発を目的として研究を推進してきた。
まず研究初期段階では、ODPを解くためにCayleyグラフを用いるアプローチで手動ではあるが解けることを示し、Graph Golf2017にてGeneral Graph Widest Improvement AwardとGrid Graph Deepest Improvement Awardの二賞を受賞した。また、この成果はIEICE ED論文誌にて報告している。さらに、Graph Golf2018でっはGeneral Graph Deepest Improvement Awardsを受賞した。
研究後期は、これらの成果をアルゴリズム化し、グラフ処理アクセラレータを開発することを目指して研究を推進したが、グラフ理論の裏付けを持ったアルゴリズムの開発がすすまず。グラフアクセラレータとして完成させられることができなかった。しかし、この研究を通じてASPL(Average shortest path length; 平均最短経路長)の計算を高速化するために考案した概略計算方式は特許申請(特願2019-211774)することができた。なお、この発明は、本研究課題では活用できなかったが、別件の研究課題に適用することができた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 演算装置、及び演算方法2019

    • Inventor(s)
      飯田全広, 尼崎太樹, 古賀大顕
    • Industrial Property Rights Holder
      飯田全広, 尼崎太樹, 古賀大顕
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2019-211774

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi