• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Development of a Parallel Language for Graph Search Applications in Massively Parallel Environments

Research Project

Project/Area Number 17K00099
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平石 拓  京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教 (60528222)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsプログラミング言語 / 並列・分散処理 / 高性能計算アプリケーション / 知識発見とデータマイニング / 探索・論理・推論アルゴリズム
Outline of Annual Research Achievements

提案しているタスク並列言語Tascellおよびその基盤技術に関する開発を進めた.
分散環境対応の実装の改良として、マルチスレッド対応のMPIライブラリ実装を用いたTascellの通信機構の実装について、デッドロックを引き起こす可能性があった部分についての修正を行った.また,従来の双方向通信を用いた実装に加え,片方向通信を用いた実装を行った.これらの実装の性能を京都大学のスーパーコンピュータ上で評価・分析した.双方向通信版の実装では従来よりやや優れたアプリケーション性能が得られ,また,片方向通信版では大きなサイズのデータ通信に対して良好な性能が得られる可能性が示唆された.
また,スティールの要求先を「優先度」あるいは「重み」という各ワーカが設定した指標に基づいて選択する方式を実装し,従来提案していた方式より優れた性能を得られることを確認した.これらの結果は国際会議で発表した.
さらに,Tascellの記述性改善のため,分散環境対応のために他のタスク並列言語に比べて多いプログラム記述を要求していた従来の問題点を解消する言語拡張を行った.
応用に関する研究として,密行列の圧縮表現であるH行列の生成過程における行列の区分け処理のTascell実装について,性能改善に取り組んだ.ワーカ間のメモリ競合を避けるため,動的に確保するメモリ領域のサイズを調整することで従来実装を大きく上回る性能を実現できることを確認した.また,各計算コアのデータアクセス領域が一定の範囲内に集中するようにタスクスケジューリングを調整することで性能をさらに改善させる方式についても検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画していたアプリケーションの性質を利用したワークスティール戦略の改善について,当初予定していた方式とは異なるものを開発したが,結果的に良好な性能を得られることが確認できた.
アプリケーションの開発については,当初予定していたグラフアプリケーションからH行列生成にメインターゲットをシフトしているが,アプリケーションの性質を利用したワークスティール戦略を採用しなければ特に分散環境において良好な性能を得られないという点において両者は類似したものである.H行列で得られた結果の一部はグラフアプリケーションにも適用できるものと考えている.
記述性拡張のための言語拡張は当初予定していたものではないが,今後円滑にアプリケーションの開発を進めるにあたって必要な研究である.

Strategy for Future Research Activity

Tascellの通信機構の実装の改善として,これまでのMPI実装についていくつかの改善すべき点が見つかったため,その改善に重点的に取り組む.アプリケーションの性質を利用したワークスティール戦略の改善についても,特に各ワーカがアクセスするデータ範囲を意識した戦略について引き続き開発を進める.
対象とするアプリケーションとして,当初予定していたグラフアプリケーションに加え,H行列生成についても開発を進める.

Causes of Carryover

COVID-19拡大の影響で複数の研究発表および情報収集のための出張がキャンセルとなったため.事態終息後に予定していた発表等のための旅費・学会参加費として,あるいは発表を予定していた成果を雑誌論文として公開するための掲載料に用いる.

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] HOPE: A Parallel Execution Model Based on Hierarchical Omission2019

    • Author(s)
      Masahiro Yasugi, Daisuke Muraoka, Tasuku Hiraishi, Seiji Umatani, Kento Emoto
    • Journal Title

      ICPP 2019: Proceedings of the 48th International Conference on Parallel Processing

      Volume: Article 77 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1145/3337821.3337899

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Parallelization of Matrix Partitioning in Construction of Hierarchical Matrices using Task Parallel Languages2019

    • Author(s)
      Bai Zhengyang、Hiraishi Tasuku、Nakashima Hiroshi、Ida Akihiro、Yasugi Masahiro
    • Journal Title

      Journal of Information Processing

      Volume: 27 Pages: 840~851

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.27.840

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] HOPE: A Parallel Execution Model Based on Hierarchical Omission2020

    • Author(s)
      八杉 昌宏,村岡 大輔,平石 拓,馬谷 誠二,江本 健斗
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会プログラミング論研究会第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL2020) カテゴリ2
  • [Presentation] 並列言語Tascellのタスク定義自動生成による記述性向上2020

    • Author(s)
      山口 左近,平石 拓,中島 浩,八杉 昌宏
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会プログラミング論研究会第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL2020) カテゴリ3
  • [Presentation] Implementing the Tascell Task-Parallel Language Tascell Using Multithreaded MPI2020

    • Author(s)
      Daiki Kojima, Tasuku Hiraishi, Hiroshi Nakashima, Masahiro Yasugi
    • Organizer
      International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region (HPC Asia 2020), Poster presentation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Extending a Work-Stealing Framework with Priorities and Weights2019

    • Author(s)
      Ryusuke Nakashima, Hiroshi Yoritaka, Masahiro Yasugi, Tasuku Hiraishi, Seiji Umatani
    • Organizer
      9th Workshop on Irregular Applications: Architectures and Algorithms IA3 2019 (SC19 workshop)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Implementation of Partitioning of Hierarchical Matrices using Task Parallel Languages2019

    • Author(s)
      Zhengyang Bai, Tasuku Hiraishi, Hiroshi Nakashima, Akihiro Ida, Masahiro Yasugi
    • Organizer
      The 48th International Conference on Parallel Processing (ICPP 2019), Poster presentation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 汎用送受信に対応したHOPEコンパイラの研究2019

    • Author(s)
      橋本 孝太,八杉 昌宏,平石 拓,馬谷 誠二
    • Organizer
      並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2019):第125回プログラミング研究会 (PRO-2019-2)
  • [Presentation] ワーカの重要度を考慮した並列実行フレームワークの障害耐性評価手法の検討2019

    • Author(s)
      西牟禮 亮,八杉 昌宏,平石 拓,馬谷 誠二
    • Organizer
      並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2019):第125回プログラミング研究会 (PRO-2019-2)
  • [Presentation] Parallelization of Matrix Partitioning in Construction of Hierarchical Matrices using Task Parallel Languages2019

    • Author(s)
      Zhengyang Bai, Tasuku Hiraishi, Hiroshi Nakashima, Akihiro Ida, Masahiro Yasugi
    • Organizer
      The 3rd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2019)
  • [Remarks] Tascell

    • URL

      http://super.para.media.kyoto-u.ac.jp/tascell/index.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi