• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Migration method of program execution environment using resource access information

Research Project

Project/Area Number 17K00107
Research InstitutionKochi University of Technology

Principal Investigator

横山 和俊  高知工科大学, 情報学群, 教授 (50559135)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 秀夫  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (70253507)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsオペレーティングシステム / 仮想化技術 / クラウドコンピューティング
Outline of Annual Research Achievements

令和元年度は、計算機に跨る環境を対象に、APグループの移送内容を自動的に特定する技術と、APグループの環境を再構築する技術を確立した。なお、これらの研究成果について、2件の学会発表を行った。
(2-a) APグループに移送内容を特定する技術
複数の計算機に跨るAPグループが利用するソフトウェア資源と追跡し、移送内容を特定する技術を確立した。確立した手法では、socket通信のシステムコールをシステムコールライブラリとカーネル内で監視することで通信相手のAPを特定する。また、それらの情報をマスタサーバに集約し解析することで移送内容を特定する。疑似データを用いた評価では、実用的な時間で移送内容を特定できることが分かった。
(2-b)APグループを安全に再構築する技術
移送元と移送先では、割り当てられる計算機の台数や、IPアドレスなどのネットワーク環境が異なる。このため、ネットワーク環境の差異を変換する方法を検討した。具体的には、hostsファイルを用いた変換方法と、DNSを用いた変換方法を実現し評価した。また、SDN環境を対象とした変換方法について、OpenFlow環境での変換方法を実現した。両者の評価では、IPアドレスの変換に必要な時間は短く、実用的な時間で変換できることが分かった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 複数計算機上に跨るプログラム実行環境の特定手法の評価2020

    • Author(s)
      黒木勇作,横山和俊,谷口秀夫
    • Organizer
      情報処理学会第82回全国大会
  • [Presentation] サービスの停止時間を短縮するプログラム実行環境のプリコピー移送手法の評価2019

    • Author(s)
      有薗里奈,澤田優真,黒木勇作,横山和俊,谷口秀夫
    • Organizer
      第27回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2019)

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi