2017 Fiscal Year Research-status Report
組み合わせテストを応用した組込みシステムの検証項目生成の研究
Project/Area Number |
17K00111
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
関澤 俊弦 日本大学, 工学部, 准教授 (10549314)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡野 浩三 信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (70252632)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | モデル検査 / 確率系 / 自己位置推定 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は,仕様書からの因子および因子間の制約を抽出する手法を主たる目的としていた.この項目に対して,「話題沸騰ポット」の要求仕様書を具体例として,日本語の形態素解析器Kuromojiを用いて仕様書の形態素の取得と因子間の制約を取得する手法に取り組んでいる.形態素の抽出は容易であるが,仕様書の不完全さや曖昧さを十分に排除するに至ってなく,同じ意味を持つ異なる語の扱いなどは手動で対応するなど,未解決の問題が残っている.また,形態素の型情報の扱いなどにも課題が残っている. モデルの生成および検査式の生成も目的の1つとしていたが,平成30年度以降の課題としていた確率系への拡張も見据えて,適用事例の研究にも取り組んでいる.具体的には,ロボティックス領域で用いられることが多い自己位置推定アルゴリズムを対象として,確率的な振舞いを含むモデルの構築と検査式の生成について,適用手法を含めてこの課題に取り組んでいる.このアルゴリズムは,動作は非決定性で説明できる一方,確率的な要因も取り込むことができる点に特徴がある.この課題に対して,手動ではあるがモデル構築と検査式の構築に関する成果を国際会議にて発表した.また,同手法のネットワーク領域への適用に関しては国際会議に投稿中であり,査読結果待ちとなっている.同一手法の異なる領域への適用から得られる結果は,因子の抽出手法や因子間の制約,モデル構築や検査式の生成など,今後の取り組みに繋がると考えられる.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
確率系を含むモデル構築は研究計画の先を見据えた取り組みを行なえている.また,事例となる自己位置推定アルゴリズムの適用は,アルゴリズムそのものの検証だけでなく,一般化した上での他領域への適用も行なっている点は進展がある.一方,仕様とモデルの同期にヒューリスティックスが含まれているため,自動化が行なえていない. これらの結果から,事例や適用方法に関する研究は進展しているものの,全体としてはやや遅れていると評価した.
|
Strategy for Future Research Activity |
仕様書の因子とモデル間の関係を示す際に用いているヒューリスティックスを排除し,論理的に対応関係を示す手法に取り組む.確率的動作を含む対象系の研究と他領域への適用からは因子の抽出や抽象化へ繋がると考えられることから,平成29年度の成果を活用しつつ,課題の研究を進める予定である.
|
Causes of Carryover |
平成29年度に購入予定として計上していたサーバの購入を平成30年度に延期したため.また,ネットワーク領域への適用にあたり,平成30年4月1日より研究分担者を1名増員するため,配分用の研究費として一部を繰り越しました.
|
Research Products
(4 results)