2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K00117
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
木實 新一 九州大学, 基幹教育院, 教授 (70234804)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
緒方 広明 京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (30274260)
笹尾 知世 徳島大学, 地域創生センター, 助教 (60789733)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ユビキタスコンピューティング / 都市センシング / 行動複製 / モバイルセンシング / クラウドセンシング / アーバンコンピューティング |
Outline of Annual Research Achievements |
都市センシング技術の発達によりCDR(Call Detail Record)等を用いて都市における人々のマクロな行動データを取得したり、監視カメラ等のデバイスを設置した一部の空間でミクロな行動データを取得することが可能になりつつある。しかし、商圏・駅勢圏スケールの広い空間において網羅的に偏りの少ないミクロな行動データを取得することは未だ困難である。本研究は、センサを装着したボランティアが統計的なモデルに基づいて人々の行動を協調的に模倣することにより、広い空間において偏りの少ない詳細なデータを取得することのできるセンシング技術を確立することが目的である。プライバシーに配慮した柔軟なデータ取得環境の実現を目指す。 H29年度は、行動複製のためのモデルとサンプリング手法を開発するために、適切な複製対象を現場でサンプリングする手法の検討を進め、並行してツール開発の環境整備とシステムの基礎的なデザインを行った。具体的には、事前知識とシミュレーションを用いて対象空間における群衆の行動のモデルを生成する手法と群衆行動のモデルに基づいて被複製者(サンプル)を選択するアルゴリズムの検討を行い、モデル駆動型サンプリングモジュールの開発環境整備と基礎的なデザインを行った。また、行動複製センシングにより取得したデータを適切に処理する方法の検討を行った。具体的には、都市デザインとナビゲーションサービスのための指標を考慮した都市センシングの指標とそのためのデータ処理方法について初歩的な検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
H29年度は、行動複製のためのモデルとサンプリング手法を開発するために、適切な複製対象を現場でサンプリングする手法の検討を進め、並行してツール開発の環境整備とシステムの基礎的なデザインを行った。具体的には、事前知識とシミュレーションを用いて対象空間における群衆の行動のモデルを生成する手法と群衆行動のモデルに基づいて被複製者(サンプル)を選択するアルゴリズムの検討を行い、モデル駆動型サンプリングモジュールの開発環境整備と基礎的なデザインを行った。当初の計画では、平成29年度にスマートフォンのみを用いてサンプリング手法の有効性の検証と微調整も行う予定であったが、スマートフォンとスマートアイグラスを連携させて行動複製を行うことにより、より詳細なデータのサンプリングが可能になると考えられたため、その点を考慮してツール開発の環境整備とシステムの基礎的なデザイン、指標の検討を、当初よりも時間をかけて行うことにした。このため、サンプリング手法の有効性検証と微調整に着手するタイミングが当初計画していたよりもやや遅れ気味である。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初計画ではH30年度以降に、行動複製センシングの精度を高めるための改良と、プライバシーリスクとデータ品質のトレードオフのモデル化を行うことを計画していたが、これらについては特に大きな変更をする必要は無いと考えている。平成29年度に予定していたサンプリング手法の有効性の検証と微調整や、プロトタイプの開発作業が当初計画よりやや遅れ気味であるため、平成30年度にもこれらを継続する必要がある。その一方で、平成29年度中にスマートフォンとスマートアイグラスを用いて行動複製センシングの精度を高めるための改良の検討をすでに開始しているため、平成30年度の内容の検討がすでに一部進んでいることになる。従って、平成29年度の内容を一部平成30年度に継続したとしても、特に支障はなく、今後も順調に研究を進めていくことができると考えている。
|
Causes of Carryover |
平成29年度は手法の検討に力を入れたため、プロトタイプ開発とデータ処理法検討のために必要な物品や謝金等にかかわる出費を最小限に留めた。 次年度使用額として発生した300,496円は、平成29年度に予定していたプロトタイプの開発作業とデータ処理方法の検討を継続するための物品の購入と謝金の支払いのために使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)