• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Research on security technology for realizing sacure IoT services

Research Project

Project/Area Number 17K00139
Research InstitutionKanagawa Institute of Technology

Principal Investigator

岡崎 美蘭  神奈川工科大学, 情報学部, 教授 (00545155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡崎 直宣  宮崎大学, 工学部, 教授 (90347047)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsデバイス認証 / 端末認証 / IoT
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,IoT(Internet of Things)デバイスを用いた様々なサービスを誰でも安心して利用できるようにIoT システムのセキュリティ基盤技術を確立することである.さらに,IoT システムの脅威を分析し,デバイスレベルからアプリケーションレベルまで一貫したセキュリティプラットフォームの構築技術を確立することである.そこで,不正アプリケーションを見分けることができるアプリケーション認証技術を開発し,IoT システムを構成する膨大な数のデバイスのスケーラビリティ問題を解決できるセキュアグループ管理手法の研究開発を目指す.
今年度は,昨年度まで検討したカメラを搭載したサーバと加速度センサを搭載したIoTデバイスとのセキュアデバイスペアリング手法の有効性を確認するための実装・実験を行い,その結果を学会などで発表した.実験では,サーバ側をノートPC,IoTデバイス側をスマートフォン(Nexus 5X)とタブレット(Nexus 7)として実装し.カメラがモバイルデバイスに表示されたマーカーを認識できる限界距離が約3.0mであったため,カメラとモバイルデバイスの距離を1.0m, 2.0m, 3.0mとし実験を行った.結果として,相関係数を類似度としてとき,カメラとデバイスの距離,デバイスのモーションによって類似度が大きく変化しないことが確認できた.
また,なりすましの実験の結果として,相関係数を用いて類似度算出を行えば他の類似度算出方法を使ったときよりもペアリングの成功率が一番高いことが確認できた.さらに,カメラの範囲外から正規のユーザになりすましてペアリングを行うことができるかの実験,3つのモバイルデバイスが同時にペアリングする実験を行った.結果として,平均的に見れば正規のユーザとなりすまし者を区別することができ,71.8%で3つのモバイルデバイスが同時にペアリングできた.

  • Research Products

    (10 results)

All 2019

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Proposal of Ad-Hoc Secure Device Pairing Method with Accelerometer and Camera Using Marker2019

    • Author(s)
      M. Nagatomo, K. Aburada, N. Okazaki and M. Park
    • Journal Title

      International Journal of Networking and Computing

      Volume: 9 Pages: 318-338

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Proposal and Evaluation of Authentication Method having Shoulder-Surfing Resistance for Smartwatches using Shift Rule2019

    • Author(s)
      M. Nagatomo, K. Watanabe, K. Aburada, N. Okazaki and M. Park
    • Journal Title

      NBiS2019

      Volume: 1036 Pages: 560-569

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-030-29029-0_55

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Gait-Based Authentication for Smart Locks Using Accelerometers in Two Devices2019

    • Author(s)
      K. Watanabe, M. Nagatomo, K. Aburada, N. Okazaki and M. Park
    • Journal Title

      NBiS2019

      Volume: 1036 Pages: 281-291

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-030-29029-0_26

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Personal Identification with Any Shift: Authentication method for smartwatches having shoulder-surfing resistance2019

    • Author(s)
      M. Nagatomo, K. Watanabe, K. Aburada, N. Okazaki and M. Park
    • Journal Title

      IEICE ComEX

      Volume: 8 Pages: 495-500

    • DOI

      https://doi.org/10.1587/comex.2019GCL0024

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Implementation of CAPTCHA suitable for mobile devices2019

    • Author(s)
      K. Aburada, S. Usuzaki, H. Yamaba, T. Katayama, M. Park and N. Okazaki
    • Journal Title

      IEICE ComEX

      Volume: 8 Pages: 55-60

    • DOI

      https://doi.org/10.1587/comex.2019GCL0060

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Gait-Based Authentication using Anomaly Detection with Acceleration of Two Devices in Smart Lock2019

    • Author(s)
      K. Watanabe, M. Nagatomo, K. Aburada, N. Okazaki and M. Park
    • Organizer
      BWCCA-2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マーカーを用いたカメラと加速度センサによるセキュアデバイスペアリング手法の評価2019

    • Author(s)
      長友 誠, 油田 健太郎, 岡崎 直宣, 朴 美娘
    • Organizer
      IPSJ-CSEC
  • [Presentation] スマートロックにおける異常検知を用いた二つの端末の加速度による歩行認証の提案2019

    • Author(s)
      渡辺 一樹, 長友 誠, 油田 健太郎, 岡崎 直宣, 朴 美娘
    • Organizer
      マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2019)
  • [Presentation] ブロックチェーンを用いた分散機械学習におけるパラメータ異常検知システムの提案2019

    • Author(s)
      長友 誠, 油田 健太郎, 岡崎 直宣, 朴 美娘
    • Organizer
      CSS2019
  • [Presentation] スマートウォッチにおけるジェスチャを用いた個人認証方式の提案と評価2019

    • Author(s)
      長友 誠、小関朋奈,渡辺 一樹、油田 健太郎、岡崎 直宣、朴 美娘
    • Organizer
      SCIS2020

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi