2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Advanced Visualization Environment based on Differential Topology Analysis
Project/Area Number |
17K00173
|
Research Institution | Tokyo University of Technology |
Principal Investigator |
竹島 由里子 東京工科大学, メディア学部, 教授 (20313398)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤代 一成 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (00181347)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 可視化 / 微分位相解析 / 特徴解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
数値計算結果の解析には可視化が広く用いられてきている.しかし,意味のある可視化結果を得るためには,適切に可視化パラメタ値を設定することが大変重要である.しかし,それらの処理は未だに手動で行われており,適切な可視化結果の獲得が保障されていないばかりか,誤った解釈を促進する可能性もある.そのため,ユーザの技量に関係なく,適切な可視化パラメタ値を包括的に設定する方法が必要不可欠である.そこで本研究では,対象データの特徴を解析し,自動的に可視化パラメタ値を決定する高度可視化環境の構築を目指す. 本年度は最終年度であるため,これまでの研究成果として構築した可視化環境に,新たな機能として,複数の変数をもつデータを可視化するための機能を追加した.複数変数を個別に可視化した結果を同時に表示するだけではなく,別のデータの特徴を生かして,もう一方のデータの可視化パラメタ値を決定することで,より変数どうしの関係性を考慮した可視化結果を得ることが可能となった. 昨年度と同様に天文学分野の分光データの解析に焦点を当て,ビジュアルプログラミング環境を構築した.各処理単位をモジュールとして扱う,モジュール型のプログラミング環境を実現することで,システム内で行われている処理をブラックボックス化しながら,モジュールの組み合わせを変えることで複雑な可視化が行える環境が実現できた. 本研究課題全体の成果として,通常の可視化システムではユーザが試行錯誤的に設定することしかできない可視化パラメタ値を,微分位相構造を用いて自動的に設定するシステムを構築することができた。また,特徴解析方法を微分位相構造以外のものに置き換えることで,より汎用性のあるシステムにすることも可能である.
|
Research Products
(5 results)