• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

データ秘匿計算の具体的問題構造に基づく機能性・効率性向上

Research Project

Project/Area Number 17K00178
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

西出 隆志  筑波大学, システム情報系, 准教授 (70570985)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords暗号技術
Outline of Annual Research Achievements

現代,様々な情報を電子化して保存しコンピュータで処理することが可能であるが,そのデータの扱いやすさの反面,情報の窃盗や漏洩のリスクは増大し,適切な情報保護に対する要請は大きくなっている。本研究プロジェクトでは可能な限り情報を秘匿したまま処理可能とする様々な技術の開発や公平なデータ交換を実現するプロトコルの開発などに取り組んでいる。今回得られた主な成果は以下の内容となっている。
以前にパスワードを秘密にしたままクライアントとサーバが認証処理を行い,鍵共有を行う暗号プロトコルの提案を行った。しかしその処理の一部に脆弱性があることを発見し,その問題点の改良に取り組んだ。そして更なる安全性検証を行い,脆弱性の除去を行った。また暗号文を復号せずに演算処理を可能とする完全準同型暗号方式なるものがあるが,その中でも異なる鍵で暗号化されたデータ同士の演算を可能とする方式に着目した。その既存方式における暗号文同士の複数の演算処理の一部を結合することにより処理の効率化を試みた。また二人の参加者間で電子契約を公平に行う暗号プロトコルの構成にも取り組んだ。電子契約では二人の参加者それぞれが同時に公平に他方からの電子署名を得ようとする。単に電子署名データを送りあって交換するだけでは片方が署名データを持ち逃げすることが発生しうるため特別な仕組みが必要となる。ここではブロックチェーン機能を用い,両方の署名がある決められた期限内に揃ったときのみ両方の署名が有効となるようプロトコルを構成し,問題の解決を図った。またORAMと呼ばれるサーバにあるどのデータをアクセスしたかをサーバから秘匿する暗号プロトコルを再帰的に用い,データの登録を行う利用者のプライバシ情報を保護しながら,その利用者に関するデータの集計を可能とする方式の設計にも取り組んだ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

完全準同型暗号,ブロックチェーン,ORAMなどの調査を行い,今後更にブラッシュアップさせていくべき初期アイディアの提案に至っており,当初の目標を達成できている。

Strategy for Future Research Activity

完全準同型暗号方式の処理効率の向上に関しては当初期待したレベルの改善に到達できたかはまだはっきりしておらず,今後更なる検討が必要と考えている。また今後はガーブルド回路を用いたプログラム実行のアウトソース手法についても更に検討を深めていくことを想定している。

Causes of Carryover

今年度は基本方式の確立に精力を注力したため,性能評価測定作業に使用する実機の購入を次年度に行うことにした。そのため必要なマシン装置などの購入経費の未使用額が生じた。
今後はこれらの購入に充てる。また関連する国際会議への参加による追加の情報収集のための費用にも充てる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Provably Secure Gateway Threshold Password-based Authenticated Key Exchange Secure against Undetectable On-line Dictionary Attack2017

    • Author(s)
      Yukou Kobayashi, Naoto Yanai, Kazuki Yoneyama, Takashi Nishide, Goichiro Hanaoka, Kwangjo Kim, Eiji Okamoto
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      Volume: Vol. E100--A, No. 12 Pages: 2991--3006

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Privacy-enhanced Access Log Management Mechanism in SSO Systems from Nominative Signatures2017

    • Author(s)
      Sanami Nakagawa, Keita Emura, Goichiro Hanaoka, Akihisa Kodate, Takashi Nishide, Eiji Okamoto, Yusuke Sakai
    • Journal Title

      International Journal of Applied Cryptography

      Volume: Vol. 3, No. 4 Pages: 394--406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 秘密計算を用いた時系列情報の安全な集計方法2017

    • Author(s)
      奈良成泰, 天田拓磨, 西出隆志, 土井洋, 吉浦裕
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: Vol.58, No.9 Pages: 1464--1482

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Card-Based Protocols Using Regular Polygon Cards2017

    • Author(s)
      Kazumasa Shinagawa, Mizuki Takaaki, Jacob C.N. Schuldt, Koji Nuida, Naoki Kanayama, Takashi Nishide, Goichiro Hanaoka, Eiji Okamoto
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      Volume: Vol. E100-A, No. 9 Pages: 1900--1909

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identity-Based Key-Insulated Aggregate Signatures, Revisited2017

    • Author(s)
      Nobuaki Kitajima, Naoto Yanai, Takashi Nishide
    • Journal Title

      Inscrypt

      Volume: LNCS 10726 Pages: 141--156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One-time Programs with Cloud Storage and Its Application to Electronic Money2017

    • Author(s)
      Takuya Kitamura, Kazumasa Shinagawa, Takashi Nishide, Eiji Okamoto
    • Journal Title

      ACM International Workshop on ASIA Public-Key Cryptography

      Volume: - Pages: 25--30

    • DOI

      10.1145/3055504.3055507

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 準同型演算と暗号文拡張を同時に実行する動的な複数鍵完全準同型暗号2018

    • Author(s)
      小嶋陸大, 西出隆志
    • Organizer
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
  • [Presentation] クラウドワンタイムプログラムとその電子現金への応用2018

    • Author(s)
      北村拓也, 西出隆志
    • Organizer
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
  • [Presentation] 浮動小数点演算のための通信コストを削減したマルチパーティ計算2018

    • Author(s)
      天田拓磨, 奈良成泰, 西出隆志,吉浦裕
    • Organizer
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
  • [Presentation] ブロックチェーンを用いた電子契約プロトコル2017

    • Author(s)
      三島貴務,西出隆志
    • Organizer
      情報通信システムセキュリティ研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi