• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

携帯型端末画面と実環境の間の注意配分測定と背景引き込み効果の実証

Research Project

Project/Area Number 17K00200
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

森田 ひろみ  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (00359580)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords携帯端末 / 注意 / 視覚 / スクロール表示
Outline of Annual Research Achievements

日常生活の中で,周囲から切り離された小さな携帯型端末画面の情報に注目するというのは,これまでに人間が経験することのなかった特殊な視覚的環境である.現代のこのような視覚的環境における視覚情報処理特性および注意特性を調べ,環境へのより良い適応へ向けて問題を解決することが本研究の目的である.
そのために,1年目に当たる29年度は,携帯型端末上の情報処理について調べた.携帯端末の小さな画面内で文章や画像をスクロールして読む/観察する際の注意特性などについて調べた.また,視覚情報処理における位置情報の役割についての研究を行い,一定の成果を得た.さらに,大画面タッチパネル液晶ディスプレイを購入し,周辺への注意特性を調べる実験準備を進めた.
2年目に当たる30年度は,携帯型端末画面を模擬した領域で様々な課題を行わせると同時に,周囲にプローブ刺激を提示し,中心画面内の課題成績と周辺視野における検出成績を調べることにより,端末画面内と周囲への注意配分を検討し,一定の成果を得た.また,発展的研究として,聴覚障がい者に講演動画とその要約筆記全体投影を与えて,これらの情報源への注意の配分について調べた.
3年目に当たる31年度は,背景画像を与えてその引き込み効果を調べる予定であったが,これまでに展開してきた個々の研究の発展課題を遂行してきたため,予定通り進まなかった.しかし,それぞれの課題については,画面内の画像のスクロールによる知覚特性,文章をスクロールして読む際の縦方向の有効視野の検討,聴覚障がい者の要約筆記全体投影表示の読みやすさの研究など一定の成果を上げることができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

1年目に当たる29年度に,携帯型端末使用時の端末画面と周囲への注意配分を調べる予定であったが,それ以前に携帯型端末上の情報処理特性について調べる必要があると考え,携帯端末の小さな画面内で文章や画像をスクロールして読む/観察する際の処理特性などについて調べた.また,視覚情報処理における位置情報の役割についての検討を行った.そのため,予定していた実験の進行に遅れが生じた.またこの年から関連研究として始めた聴覚障がい者に講演動画と要約筆記のスクロール表示を別々のスクリーンに提示してそれらの情報提示間の注意の配分や,スクロール表示の読みやすさを調べる実験が続き,その分,予定していた実験の進行が遅れた.

Strategy for Future Research Activity

1.大型ディスプレイを用いて,中心の携帯型端末を模擬した領域内にテキストをスクロール表示し,周囲には街中の光景写真や動画を表示する.実験参加者には携帯端末画面領域内でテキストを読みながら,周囲の光景内に提示されるプローブ光点の検出を行ってもらう.中心課題領域の背景を透明にして周囲の光景が背景に引き込まれるようにした場合と,課題領域のみ別の背景を表示した場合で,周辺のプローブ光点の検出成績を比較する.
2.実際の携帯型端末を用いて,同様の実験を行い,携帯型端末使用中に周囲への注意がおろそかになる問題を,端末の背景に周囲の光景を引き込むことにより解決できるかを検証する.
3.これまでの実験結果を論文にまとめて発表する.

Causes of Carryover

上記の通り,昨年度までに予定していた2つの実験を実施することができなかったため,実施補助を予定していた研究員の雇用費用が残った.この分を令和2年度の雇用に当て,残った2つの実験を実施する予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] パソコン要約筆記全体投影の読みやすい表示条件の検討-文字サイズ,1行の文字数,および行長の関係について-2020

    • Author(s)
      森田ひろみ, 佐藤匡, 山岡千惠子, 三宅初穂
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2020-AAC-12 Pages: -

  • [Journal Article] パソコン要約筆記全体投影の読みやすさと表示文字数の関係-文字の大きさの影響-2019

    • Author(s)
      森田ひろみ, 佐藤匡, 山岡千惠子, 三宅初穂
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告福祉情報工学

      Volume: WIT2019-7 Pages: 31-36

  • [Presentation] 窓を通して観察する線分の長さの知覚:画像スクロール法と移動窓法の比較2020

    • Author(s)
      藤井佑実子, 森田ひろみ
    • Organizer
      日本視覚学会2020年冬季大会
  • [Presentation] 携帯端末使用時の周辺空間への注意配分の計測2020

    • Author(s)
      水野隆也, 森田ひろみ
    • Organizer
      日本視覚学会2020年冬季大会
  • [Presentation] Long-term Retention of Multi-Attribute Stimulus-Response Mapping2019

    • Author(s)
      Fujii, Y. & Morita, H.
    • Organizer
      APCV2019
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 心理学,認知・行動科学のための反応時間ハンドブック2019

    • Author(s)
      綾部早穂,井関龍太,伊藤真利子,井上和哉,熊田孝恒,中川敦子,樋口洋子,森田ひろみ,八木義彦
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      978-4-326-25136-0

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi