• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

手描き線画を入力としたアートワーク作成支援

Research Project

Project/Area Number 17K00376
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

東海林 健二  宇都宮大学, 工学部, 教授 (70143188)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 博志  宇都宮大学, 工学部, 准教授 (80538447)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords手描き線画 / 自動彩色 / 線画領域分割 / 3D手描き線画 / ワイヤーアート
Outline of Annual Research Achievements

カラー写真を下敷きとしてユーザが手描きした線画に対し彩色を行い水彩画風の画像を生成する手描き線画彩色手法の拡張として,手描き線画に対して領域分割手法を適用し,その結果得られた背景領域に指定色(たとえば白や透明)を与えることで,線で描画した対象内部領域のみ彩色する絵手紙風彩色機能を実装した.
従来,彩色結果画像は主にPCモニタで確認するに留まっていたため,その画像解像度は一般のPCモニタ程度であった.しかし,彩色結果画像はPCモニタで鑑賞するだけでなく,それをチラシのサイズで印刷して配付したり,ポスター印刷して掲示したり,大型高精細ディスプレイに表示するという利用方法も多いと考えられる.そこで,印刷品質の彩色結果を得るため,線画彩色システムの高精細化を検討し,オンラインで手描きされた線画に対する彩色線画をベクトル形式のPDFとして得る機能を実装した.
手描き線画入力により,3Dワイヤーアートを設計する手法を提案した.手描き線画彩色手法の発想で,3Dワイヤーアートとして表現する対象を実物形状とし,形状データを3Dスキャナ等で入手する.次に,この形状データを3D表示し,その表面に手描きで3D線画を入力する.ワイヤーアートとして入力3D線画が元の3D表面形状を表現しているかを評価するため,入力3D線画から表面形状を復元し,元の3D表面形状と比較して,ずれが大きい部分を色を変えて強調表示することで,3Dワイヤーアート製作の支援情報とする方法を検討した.利用者による評価は今後の課題である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書の計画には,手描き線画彩色システムの感性評価実験の実施が含まれている.これに対して感性評価実験の進捗状況は,このシステムを利用するユーザと利用環境が重要であると考え,現在,ユーザと環境を検討中であるため,やや遅れている.一方,線画彩色システムの高精細化,新たに3Dワイヤーアート作成支援手法の提案に着手するなど,予定より進んでいる部分もあり,平均的には計画通りと判断した.

Strategy for Future Research Activity

絵手紙風彩色機能,高精細出力機能を追加した手描き線画自動彩色システムで評価実験を行う.特に学校教育現場で利用したときの評価を得て,課題に対応した機能追加を検討する.
専用用紙の紙面上にカラーペンで線描画を行って線画彩色結果を得る方法を多人数で実施し,マウスやタブレット端末を用いた線画のオンライン入力との違いと課題を明らかにする.

Causes of Carryover

線画入力をプロジェクタ投影面上で全身を使って行う方式を試すため,プロジェクタカメラシステムの導入を計画したが,カメラ部分のオプションを購入できなかった.次年度は,類似の機能を持つ製品の購入を行う予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 手描きスケッチパースの線分クラスタリングとその応用2019

    • Author(s)
      倉田沙織, 森博志, 外山史, 東海林健二
    • Organizer
      情報処理学会第81回全国大会
  • [Presentation] 参照位置補正による画像ベースの線画彩色結果の改善2018

    • Author(s)
      佐藤毅彦, 東海林健二, 外山史, 森博志
    • Organizer
      第17回情報科学技術フォーラム
  • [Presentation] コラージュ画像を用いた自動彩色システムの表現力向上2018

    • Author(s)
      宇佐美翔平, 倉田沙織, 東海林健二, 森博志, 外山史
    • Organizer
      第17回情報科学技術フォーラム
  • [Presentation] 3Dデータを使用した入力線画に基づくワイヤーアート製作支援2018

    • Author(s)
      大谷優志, 倉田沙織, 東海林健二, 森博志, 外山史
    • Organizer
      第17回情報科学技術フォーラム

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi