• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Tensor decomposition based unsupervised feature extraction applied to bioinformatics

Research Project

Project/Area Number 17K00417
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

田口 善弘  中央大学, 理工学部, 教授 (30206932)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsマルチビューデータ / マルチオミックス / 心的外傷後ストレス障害 / 心臓病 / AI創薬
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度はテンソル分解を用いた教師無し学習を用いた変数選択法を用いて、マルチビューデータ解析を行う方法を提案した。この方法では複数個のテンソルの積から新しいテンソルを作成し、このテンソルをタッカー分解するという方法で、通常のマルチビューデータ解析には欠かせない、ここのビューの重みづけ評価をすることなく解析することが可能であることを、人工データ、及び、数々の遺伝子発店プロファイルや、エピジェネティックプロファイルの統合解析で可能にした。タッカー分解の実際のアルゴリズムには高次元特異値分解法が有効であることが分かった。
この方法を用いて、マルチオミックスデータ解析を行った。用いたデータはDBTSSからえた、RNA-seq,TSS-seq及びヒストンのアセチル化のデータセットである。
更に、遺伝子発現プロファイルからAI創薬を行う方法を提案し、Gene Expression Omnibusにある遺伝子発現プロファイルと、DrugMatrixにあるデータをくみあわせることで実際にAI創薬を行った。
対象となった疾患は以下のとおりである。・心臓疾患 ・血友病 ・心的外傷後ストレス障害 ・糖尿病 ・腎臓がん ・肝硬変 また、これとは別に、テンソル分解を用いた教師無し学習を用いた変数選択法を直接マルチオミックスデータに適応し、遺伝子選択を行うと共に、心的外傷後ストレス障害由来の心臓病の原因遺伝子の推定を行った。また、これらの遺伝子についていろいろな種類のエンリッチメントサーバを用いて評価を行い、良好な結果を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

原著論文を3報、国際会議論文を1報刊行し、順調に成果をあげている。

Strategy for Future Research Activity

現在、この方法をさらに以下のような課題に用いる予定である。
・miRNAトランスフェクションの普遍的な、配列非特異的な遺伝子発現制御
・社会層昆虫のカースト形成

Causes of Carryover

論文の刊行が遅れたため論文掲載料の執行が遅れた。次年度発表分の論文の掲載料に充てる予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Tensor decomposition-based unsupervised feature extraction applied to matrix products for multi-view data processing2017

    • Author(s)
      Taguchi Y-h.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 12 Pages: e0183933

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0183933

  • [Journal Article] Genetic Association between Amyotrophic Lateral Sclerosis and Cancer2017

    • Author(s)
      Taguchi Y-h.、Wang Hsiuying
    • Journal Title

      Genes

      Volume: 8 Pages: 243~243

    • DOI

      10.3390/genes8100243

  • [Journal Article] One-class Differential Expression Analysis using Tensor Decomposition-based Unsupervised Feature Extraction Applied to Integrated Analysis of Multiple Omics Data from 26 Lung Adenocarcinoma Cell Lines2017

    • Author(s)
      Taguchi Y-h.
    • Journal Title

      BIBE2017

      Volume: 1 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1109/bibe.2017.00-66

  • [Journal Article] Identification of candidate drugs using tensor-decomposition-based unsupervised feature extraction in integrated analysis of gene expression between diseases and DrugMatrix datasets2017

    • Author(s)
      Taguchi Y.-h.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 13733

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13003-0

  • [Journal Article] Tensor decomposition-based unsupervised feature extraction identifies candidate genes that induce post-traumatic stress disorder-mediated heart diseases2017

    • Author(s)
      Taguchi Y.-H.
    • Journal Title

      BMC Medical Genomics

      Volume: 10 Pages: 67

    • DOI

      10.1186/s12920-017-0302-1

  • [Presentation] テンソル分解に基づく1クラスの示差的発現解析による26の肺腺癌細胞株からの複数のオミックスデータの統合解析への適用2018

    • Author(s)
      田口善弘
    • Organizer
      情報処理学会第53回BIO研究発表会
  • [Presentation] マイクロRNAのパスウェイ解析システムの開発2018

    • Author(s)
      樋口 千洋, 田口善弘
    • Organizer
      情報処理学会第53回BIO研究発表会
  • [Presentation] Tensor decomposition/principal component analysis based unsupervised feature extraction applied to brain gene expression and methylation profiles of social insects with multiple castes2018

    • Author(s)
      Y-h. Taguchi
    • Organizer
      The Sixteenth Asia Pacific Bioinformatics Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 主成分分析を用いた教師なし学習による変数選択のデング出血熱患者血液遺伝子発現プロファイル解析への応用2017

    • Author(s)
      田口善弘
    • Organizer
      情報処理学会第113回MPS・第50回BIO合同研究発表会
  • [Presentation] テンソル分解を用いた教師なし学習による心的外傷後ストレス障害由来の心臓病原因遺伝子の同定2017

    • Author(s)
      田口善弘
    • Organizer
      情報処理学会第51回BIO研究発表会
  • [Presentation] 主成分分析を用いた教師なし学習による筋萎縮性側索硬化症とがんの遺伝的関連性の解明2017

    • Author(s)
      田口善弘、王 秀瑛
    • Organizer
      情報処理学会第52回バイオ情報学研究会
  • [Presentation] Tensor decomposition-based unsupervised feature extraction identifies candidate genes that induce post-traumatic stress disorder-mediated heart diseases2017

    • Author(s)
      Y-h. Taguchi
    • Organizer
      The 16th International Conference on Bioinformatics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tensor Decomposition based Unsupervised Feature Extraction Identified universal nature of Sequence-non-specific Off-target Regulation of mRNA Mediated by microRNA Transfection2017

    • Author(s)
      Y-h. Taguchi
    • Organizer
      The 28th International Conference on Genome Informatics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] One-class Differential Expression Analysis using Tensor Decomposition-based Unsupervised Feature Extraction Applied to Integrated Analysis of Multiple Omics Data from 26 Lung Adenocarcinoma Cell Lines2017

    • Author(s)
      Y-h. Taguchi
    • Organizer
      2017 IEEE 17th International Conference on Bioinformatics and Bioengineering
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi