• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

学習サイクルを想定した概念マップの可視化と情報提示による学習支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17K00503
Research InstitutionCollege of Industrial Technology

Principal Investigator

冨永 哲貴  産業技術短期大学, その他部局等, 講師 (10714834)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 真幸  京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 助教 (90528267)
廣瀬 健一  産業技術短期大学, その他部局等, 教授 (70208875)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords学習支援 / 用語辞書 / 映像教材 / 概念マップ / e-Learning / 学習サイクル
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、予習や復習といった授業時間外の学習において、授業内容の把握と迅速な情報提示により、学習者の学習時間の増加と授業内容の理解の促進を目的としている。用語辞書データベースに内包した用語間のリンク情報から概念マップを構成し、科目全体の知識体系と授業範囲を図示する。学習者には予習として概念マップと用語辞書による学習を提供し、授業内容の把握が容易な環境での学習意欲や集中力の向上を目指す。また、講義映像の視聴や資料閲覧等を概念マップからリンクする教材情報として提示することで受講後に授業内容を復習できるようにする。本研究プロジェクトでは、これらの機能を統括し、予習・授業・復習からなる学習サイクルを想定した学習支援システムを開発する。
本研究プロジェクトは3カ年計画で遂行する。平成29年度は学習支援システムや講義映像作成、概念マップの検討が主であり、次年度の授業実践に向けた環境作りを目指した。まず、学習支援システムの構築と並行して、予復習の学習効果に関する最新動向の調査、今までに作成した学習支援教材の再構築について検討を行った。平成30年度は、本システムのサーバの構築を行いつつ、2件の学会発表を行った。The 18th International Conference on Geometry and Graphicsでは、CADの操作方法を映像教材に用いた教育について報告を行い。教育システム情報学会では、映像内にリンクを設置し、他の付加的な学習教材を参照できる機能を持った映像教材について報告した。昨年度と同様、関連研究に関する情報収集と、講義映像作成について、最新の技術・機材の調査を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究における集約する教材の種類や内容について再検討が必要となり、サーバの構築が遅れている。また、サーバ構築担当の研究分担者の第2子誕生に伴う育児と、母体の療養へのサポートのため、予定より遅れが生じている。そのため、本システムを用いた教育実践・評価などの計画が先送りとなっている。

Strategy for Future Research Activity

遅れが生じているサーバの構築を行うとともに、並行して教材の制作を行う。サーバの構築が完成次第、教材の動作確認などを行う。学生へのテスト・教材の評価アンケートから改善点を洗い出し修正する。

Causes of Carryover

進捗状況で述べた理由により、本研究に遅れが生じている。そのため、研究計画がずれ込み次年度使用額が生じている。サーバの構築ができ次第、教育実践・学生による教材の評価を行い、学会発表を目指す。また、発表による専門家による意見・評価をもとに教材の修正を行う。なお、次年度使用額として、本システムのPCやモバイル端末での動作確認(OSや機種による表示方の違いなどの確認)に用いる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] A Study on Monozukuri Education in Karakuri Doll Production2018

    • Author(s)
      Hiroki Tominaga, Masayuki Mori, Naoki Iida and Kenichi Hirose
    • Organizer
      The 18th International Conference on Geometry and Graphics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ビジュアル情報処理教育のための映像補助教材における一考察2018

    • Author(s)
      森 真幸, 冨永 哲貴, 飯田 尚紀, 廣瀬 健一
    • Organizer
      教育システム情報学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi