2017 Fiscal Year Research-status Report
多地点同時リモートセンシング観測による都市圏の大気環境動態の解明
Project/Area Number |
17K00529
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
高島 久洋 福岡大学, 理学部, 講師 (20469620)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
入江 仁士 千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 准教授 (40392956)
乙部 直人 福岡大学, 理学部, 助教 (70320273)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 都市大気環境 / リモートセンシング観測 / 窒素酸化物 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、国境を越えて流入する大気汚染物質が日本の都市域から排出される大気汚染物質とどのように混合し、光化学反応が促進されるかを明らかにするため、日本西端の大都市 (福岡市) にて、MAX-DOAS 法と呼ばれるリモートセンシング観測手法により、二酸化窒素などの大気微量成分の鉛直分布を多地点で同時に連続観測し、その変動と変動要因を明らかにすることを目的としている。
本年度は、まず多地点観測を行うためモバイル型の MAX-DOAS 観測装置を自動連続観測できるように高度化を行った。また福岡市と春日市で実施しているMAX-DOAS 法による大気微量成分の定常連続観測を継続した。
高度化したモバイル型 MAX-DOAS 観測装置を用いて、都市中心部 (薬院) にて試験観測を実施した。また得られた太陽散乱光スペクトルデータから DOAS 法による二酸化窒素等の大気ガス成分のリトリーバルおよび解析を行い、観測システムが計画通りに行えていることを確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
モバイル型装置の制作と動作試験に時間を要したため、連続観測までには至っていないが、都市中心部で試験観測を実施し、高度化した装置による定常観測が可能であることを確認することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
高度化した観測装置による試験観測を行い、当初予定していた観測が可能なことを確認できたため、今後は多地点連続観測の実施と観測データの解析を行う。
|
Causes of Carryover |
観測装置の高度化に遅れが生じたためで、次年度は観測部品の費用、観測時の人件費等に使用する。
|