• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Information Design to Promote Exploration and Utilization of Drug Information and Basic Studies from Experimental Psychological Perspectives

Research Project

Project/Area Number 17K00712
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

小山 慎一  筑波大学, 芸術系, 教授 (40420913)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords医薬品情報デザイン / リスクコミュニケーション / 情報リテラシー / 消費者行動研究 / 実験心理学
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は「研究1:模擬店舗におけるシミュレーション実験」,「研究2:実際の店舗における消費者行動観察」,および「研究3:光センサーとタブレット端末を用いた医薬品情報提供システムの試作と検証」の3つの研究によって構成されている.今年度は主に研究3を行った.昨年度の研究で,タブレット端末上のバーチャルな陳列棚に医薬品を陳列した場合と実際の陳列棚に医薬品を陳列した場合の消費者の行動に大きな差は見られず,タブレット端末を陳列棚の代わりに使用することによって店舗内のオープンスペースを拡げられる可能性が示唆された.このため,今年度は近未来の薬局でタブレット型情報端末を用いた医薬品販売が導入されることを想定し,使いやすく,かつ操作ミスの少ない画面インターフェースをデザインするための基礎研究を行った.研究では,主に会話形式で症状等を入力する「会話型インターフェース」と画面上に表示されたメニューの中からあてはまるものを選択していく「メニュー型インターフェース」の2種類のプロトタイプを試作し,質問紙調査および視線追跡実験によって評価を試みた.質問紙調査では会話型インターフェースとメニュー型インターフェースの双方を評価者に体験してもらい,信頼感や人の実在感を評価してもらった.視線追跡実験では評価中の評価者の視線の動きを記録した.その結果,会話型インターフェースではメニュー型インターフェースよりも信頼感や人の実在感を感じやすく,表示部分への注目度も高い可能性が示唆された.さらに,医薬品のブランド認知とリスク認知の関係を調べる研究の一環として,警備会社のロゴマークにおけるブランド認知とリスク認知の関係について調べる研究も行った.その結果,警備会社のロゴマークにおいても医薬品と同様,日本人ユーザーでは認知度が高いロゴほど安心感を感じるという傾向が顕著であることが示唆された.

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Risk and Safety Perception of Security Brand Logos Applied on Dissuasive Signs2019

    • Author(s)
      Hisa Martinez Mini, Juan Carlos Chacon, Shinichi Koyama, Algirdas Paskevicius, Kenta Ono, Makoto Watanabe
    • Journal Title

      Journal of the Science of Design

      Volume: 3 Pages: 37-44

    • DOI

      10.11247/jsd.3.1_1_37

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] セルフサービス型OTC医薬品販売システムへの会話型インターフェース導入の試み2020

    • Author(s)
      張 銘,小山 慎一
    • Organizer
      第15回日本感性工学会春季大会
  • [Book] 美しさと魅力の心理2019

    • Author(s)
      小山 慎一 ほか52名(三浦 佳世、河原 純一郎(編))
    • Total Pages
      216(6ページ担当)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086597
  • [Remarks] 筑波大学芸術系小山研究室ホームページ

    • URL

      https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/koyamalab/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi