• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Formulation of Curve Segments Composing Japanese Landscapes

Research Project

Project/Area Number 17K00741
Research InstitutionMukogawa Women's University

Principal Investigator

鈴木 利友  武庫川女子大学, 建築学部, 教授 (10388803)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords主成分分析 / 変曲点 / 可積分離散化 / 弾性曲線 / 平均値の定理 / 相似 / 竹編み / 写真測量
Outline of Annual Research Achievements

日本独自の景観を構成し、美しいと評価されてきた曲線セグメントのうち、まず桟瓦を研究対象とした。具体的には、大阪府内の住宅で実際に使用されていた手づくりの桟瓦を、3Dスキャナを用いて計測し、各瓦の頭にある上下2本の出隅をキーラインとして抽出した。これに主成分分析による平面あてはめと座標変換を施し、平面図形に変換した。その後、等辺開多角形近似による等間隔の点列への置換と、大局的な変曲点の推定を行った。
これに続き最終年度は、各キーラインの点列を変曲点の両側に分け、可積分離散化を行ったEularの弾性曲線を用いた定式化の検討に着手した。桟瓦の下側のキーライン37本の、変曲点より右側(谷側)について近似を試みた結果、大半(35本)のキーラインは、ばらつきが極めて小さい離散弾性曲線に近似できることを明らかにした。一方、変曲点の推定における誤差が、この近似の精度に影響を与えている可能性が示唆された。
この誤差の要因となっている可能性がある、桟瓦がもつ局所的な凹凸の影響の排除を目指し、平均値の定理を示すグラフにおける曲線と接線の接点と、曲線の変曲点の関係について考察した。その結果、変曲点をはさんで互いに相似であれば、変曲点の位置が求まることから、変曲点をはさんで互いに相似でない曲線も、変曲点の近傍の区間で相似な曲線に近似できれば、変曲点が推定可能との結論を得た。
さらに、竹編みと丸子船を対象とした研究も行った。竹編みに関しては、竹編みにより生成可能な曲面が、平面曲線からなる梁によって構築できることを示した上で、竹編みの技法を用いた建築模型の制作による新たな建築設計手法を明らかにした。丸子船に関しては、写真測量を行いメッシュデータを作成した上で、それをもとにCAD上で短手方向の断面を作成すること等により、建築設計に活用可能な3Dモデルを得る手法を明らかにするとともに、これによる建築設計も試みた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Eulerの弾性曲線の可積分離散化による手づくりの桟瓦のキーラインの近似2020

    • Author(s)
      鈴木利友, Sebastian Elias GRAIFF ZURITA, 梶原健司, 三浦憲二郎
    • Journal Title

      2020年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集

      Volume: - Pages: 264-265

    • Open Access
  • [Journal Article] 平均値の定理を示すグラフにおける接点と変曲点の関係に関する考察2020

    • Author(s)
      鈴木利友
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)

      Volume: 情報システム技術 Pages: -

  • [Journal Article] 丸子船の形状の写真測量および3Dモデルによる再現2020

    • Author(s)
      吉田朱里, 鈴木利友, 田川浩之
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)

      Volume: 情報システム技術 Pages: -

  • [Journal Article] たゆたう 丸子船がわたる劇場2020

    • Author(s)
      吉田朱里, 鈴木利友, 田川浩之
    • Journal Title

      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集(関東)

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 竹編みにより曲面を設計するための基礎的検討2020

    • Author(s)
      黒野朱理, 鈴木利友, 田川浩之
    • Journal Title

      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集(関東)

      Volume: - Pages: -

  • [Presentation] Eulerの弾性曲線の可積分離散化による手づくりの桟瓦のキーラインの近似2020

    • Author(s)
      鈴木利友, Sebastian Elias GRAIFF ZURITA, 梶原健司, 三浦憲二郎
    • Organizer
      2020年度精密工学会春季大会学術講演会
  • [Presentation] 平均値の定理を示すグラフにおける接点と変曲点の関係に関する考察2020

    • Author(s)
      鈴木利友
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
  • [Presentation] 丸子船の形状の写真測量および3Dモデルによる再現2020

    • Author(s)
      吉田朱里, 鈴木利友, 田川浩之
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
  • [Presentation] たゆたう 丸子船がわたる劇場2020

    • Author(s)
      吉田朱里, 鈴木利友, 田川浩之
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)建築デザイン発表会
  • [Presentation] 竹編みにより曲面を設計するための基礎的検討2020

    • Author(s)
      黒野朱理, 鈴木利友, 田川浩之
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)建築デザイン発表会
  • [Presentation] 景観を構成する曲線の解析と景観建築への応用2019

    • Author(s)
      鈴木利友
    • Organizer
      九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 短期共同研究「離散微分幾何の設計への応用:理論から実務へ」公開講演
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi