2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K00775
|
Research Institution | Mukogawa Women's University |
Principal Investigator |
竹本 由美子 武庫川女子大学, 生活環境学部, 講師 (90581926)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷 明日香 四天王寺大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (30413446)
澤渡 千枝 武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授 (70196319)
小野寺 美和 甲南女子大学, 人間科学部, 講師 (90523762)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | スマートテキスタイル / プラズマ加工 / 蓄光素材 / 蒸れ感 / 視認性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、着用者が安全で快適な衣環境を得ることができる「スマートテキスタイル」の実用化を目指し、災害時や夜間歩行の安全性に役立つ衣服設計を試みるため、自ら発光する「蓄光素材」に衣環境を快適にコントロールできる新しい機能性を付与した「光るスマートテキスタイル」の創製が目的である。さらに、これまでの研究に基づき、環境に配慮可能な低温プラズマ加工を応用し、熱・水分移動特性のコントロールを試みる。 2019年度に、蓄光布の視認性を検証したところ、照射する光源によって蓄光布のりん光輝度(発光の強さ)が異なる結果を得たことから、この研究成果を学会で発表し、論文投稿をおこない掲載された。この結果を踏まえて、水分移動に伴う蓄光布のりん光輝度の変化についても、光源別に検証をすることで興味深い結果を得ることができると考えられ、継続して研究を進めている。 蓄光素材に衣環境を快適にコントロールできる新しい機能性を付与するため、蓄光布への最適なプラズマ処理条件を検討した。各種機器を用いて処理効果による熱・水分移動特性の変化を確認するため、電子顕微鏡による形態観察、接触角計を用いた濡れ性の測定、「蒸れ感」に繋がる吸放湿性、KES機器を用いて接触冷感や風合いを測定し、プラズマ処理の有無によって各種蓄光布の熱・水分移動特性が異なる結果を得た。これらの結果をもとに、最適なプラズマ処理条件を設定した。 さらに、蓄光布を衣服材料へ用いた場合の「蒸れ感」を評価する被験者実験を実施するため、蓄光布の準備と分担者と共に実験環境を整備した。適した条件で処理した蓄光布を用いて、実際に衣服として人が着用した場合の「蒸れ感」を評価する被験者実験を実施予定であったが、新型コロナウイルス感染症の拡大による研究計画変更等に伴い、2021年度も補助事業期間を再び延長した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
蓄光布を衣服材料へ用いた場合の「蒸れ感」を評価する被験者実験を実施する予定であったが、新型コロナウイルス感染症の拡大により、被験者実験を実施することがてきなかった。よって、研究計画変更等に伴い2021年度も補助事業期間を再び延長した。
|
Strategy for Future Research Activity |
蓄光布を衣服材料へ用いた場合の「蒸れ感」を評価する被験者実験を実施する予定であるが、新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑みながら、実施の可否および実施時期を検討する。 被験者実験の実施が難しいと判断した場合は、代替案として温湿度環境を変更した場合の水分特性を実験的に明らかにし、研究内容をまとめて報告する予定である。
|
Causes of Carryover |
蓄光布を衣服材料へ用いた場合の「蒸れ感」を評価する被験者実験を実施する予定であったが、新型コロナウイルス感染症の拡大により、被験者実験を実施することがてきなかった。よって、研究計画変更等に伴い2021年度も補助事業期間を再び延長した。 補助事業の延長を申請し了承されたため、次年度は被験者実験のための謝礼金と、異なる光源を照射するために必要な物品類、必要となる試料の購入に助成金を使用することを計画している。
|
Research Products
(1 results)