• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Yoshihiko IZUMIDA

Research Project

Project/Area Number 17K00846
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

泉田 欣彦  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (80384410)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords脂質代謝 / 糖代謝 / 糖鎖 / エネルギー代謝 / 非アルコール性脂肪性肝炎
Outline of Annual Research Achievements

インスリン抵抗性のメカニズムとして、エネルギー代謝において、脂質の同化に比し、糖・炭水化物同化が過少となること、つまり糖/脂質バランスの崩れ (Carbohydrate-lipid imbalance)が重要であることを提唱してきた。この代謝制御による糖/脂質調節機構(Carbohydrate-lipid  balance)を明らかにする ことで、各代謝臓器の各論的な側面では語ることのできなかった統合的な制御機構が明らかになると考えられる。このような発想のもとに、本発明者らは、飢餓 時における肝臓内のグリコーゲン消費に応じて、肝臓迷走神経の神経性代謝情報が生理的な脂肪分解を引き起こすことを明らかにした。また、これらの制御機構 を規定する肝臓内の代謝基盤として、グリコーゲン消費を感知する未知の“グリコーゲン・センサー”が存在することを明らかにした。さらに、この代謝制御性 神経回路は、肝臓から迷走神経を介して中枢神経系へ送られ、そこから交感神経遠心路を通じて脂肪組織が刺激されて脂肪分解が生じることを明らかにした。  肝臓の代謝パターンを神経系共通情報として翻訳するメカニズムの探求を通して、神経系代謝制御に介入しエネルギーホメオシターシスを制御する基盤となる メカニズムの解明に鋭意取り組んだ結果、肝から生合成される分子Xをを阻害することにより、肝細胞内のエネルギー基質として、糖質であるグリコーゲンと比 して中性脂肪を優先的に燃焼させると同時に、脂肪組織内の脂肪分解を促進して脂肪量を減少させ、その脂肪組織を褐色脂肪組織化することができ、これらメカ ニズムの総和として肝臓内のβ酸化亢進と炎症抑制、酸化ストレスの軽減に繋がることを見出した。 この知見をもとにPCT国際特許公開を行った。 International Application No.:PCT/JP2017/018093 PublicationDate:16.11.2017

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

肝細胞内のグリコーゲン代謝変化による FactorX糖鎖結合モジュールの機能解析を行うためのin vivo, in vitro モデルの作成に時間を要しているため。

Strategy for Future Research Activity

本研究結果の最大の目標は FactoX分子の分子代謝学的な基盤解析である。 また、創薬へ向け ての臨床応用が期待されるため、既に特許庁への特許申請が済んでいる案件に加え、PCT国際特許取得を目指す。 それをもとに、論文や特許以外に新たな医科産業の構築に繋がるシ ーズとして応用技術の熟成まで導き新規医療技術として社会あるいは国民へ貢献する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Glucocorticoid receptor suppresses gene expression of Rev-erbα (Nr1d1) through interaction with the CLOCK complex2019

    • Author(s)
      Murayama Yuki、Yahagi Naoya、Takeuchi Yoshinori
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 593 Pages: 423~432

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13328

  • [Journal Article] A candidate functional SNP rs7074440 in TCF7L2 alters gene expression through C-FOS in hepatocytes2018

    • Author(s)
      Piao Xianying、Yahagi Naoya、Takeuchi Yoshinori
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 592 Pages: 422~433

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12975

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Patent(Industrial Property Rights)] OBESITY-RELATED DISEASE THERAPEUTIC AGENT BY HEPATIC SECRETORY METABOLIC REGULATOR INHIBITORY ACTION2017

    • Inventor(s)
      Yoshihiko IZUMIDA
    • Industrial Property Rights Holder
      Yoshihiko IZUMIDA
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2017/018093 (2017-05-12)
    • Overseas

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi