2018 Fiscal Year Research-status Report
精神疾患の病態進行を抑制する食品因子の探索とその作用機序解明
Project/Area Number |
17K00851
|
Research Institution | Shubun University |
Principal Investigator |
伊藤 友子 (大矢友子) 修文大学, 健康栄養学部, 准教授 (80329648)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 精神疾患 / メチルグリオキサール / グリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素 / カルボニル / 糖化反応 |
Outline of Annual Research Achievements |
精神疾患の発症には遺伝要因と環境要因が複雑に関与することから発症予防は極めて困難であり、早期介入・進展予防が不可欠である。にもかかわらず、精神疾患の病態を顕著に示すバイオマーカーは未だ発見されていないのが現状である。その理由として、精神疾患は脳の病態と考えられているが、被験者の脳組織を採取することは不可能なためである。患者の末梢血由来リンパ芽球様細胞株を利用しプロテオミクス解析を行った結果、健常者に比してグリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素(GAPDH)の発現量が増加傾向を示すことを見いだした。また、患者由来ゲノムのコピー数変異の解析結果より、酸化ストレス応答に関わる遺伝子領域の欠失及び重複が同定されている。遺伝子領域の欠失・重複は、その機能喪失をもたらす。GAPDHは解糖系の主要酵素の一つである一方で、酸化ストレスなどに由来するカルボニル化合物を代謝する。過剰なカルボニル化合物が存在するとGAPDHは修飾を受け、解糖系酵素としての活性を失い、神経細胞において核へ移行しアポトーシスの制御を担うことをこれまでに明らかとした。つまり、GAPDHがアポトーシス制御を担うためにはカルボニルストレスが深く関与する。 本年度では、末梢血由来リンパ芽球様細胞株を用いて、GAPDHのタンパク質発現量およびその酵素活性と、種々ストレスや解糖系の中間体として生成するカルボニル化合物であるメチルグリオキサールについてその蓄積量や修飾率を測定し、関連解析を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
実験設備の整備に時間がかかり、予定していた研究の一部ができなかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
末梢血由来リンパ芽球様細胞株の検体数を統計解析ができるまで拡大し、GAPDHのタンパク質発現量およびその酵素活性、酸化ストレスに由来するカルボニル化合物の蓄積量、それらの修飾率について測定を行い、指標と成り得るか検討する。統合失調症患者と健常者での比較を行う。 所属機関には設置されていない高額機器・設備については、他機関の共同利用施設を活用し、順次進めていく。
|
Causes of Carryover |
研究環境を整えるのに時間がかかり、予定していた研究の一部ができなかったため。 次年度使用研究費の多くは、種々の生化学試薬、分子生物学的試薬、抗体、ELISA測定に使用するプラスチック類器具(96穴プレートを含む)等の消耗品費が占める。
|
Research Products
(4 results)