• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular mechanism of HDL reduction in diabetic malnutrition

Research Project

Project/Area Number 17K00892
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

呂 鋭  中部大学, 応用生物学部, 講師 (80381862)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横山 信治  中部大学, 生物機能開発研究所, 客員教授 (10142192)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsABCA1 / HDL代謝
Outline of Annual Research Achievements

HDLの産生には細胞膜にあるABC蛋白質ABCA1が必須であり、その存在下で細胞のリン脂質およびコレステロールは細胞外のアポリポ蛋白質apoA-1などと結合してHDLを形成、細胞コレステロール搬出の主要な反応の一つとなる。その遺伝子変異による活性消失は血漿HDLの消失(Tangier病など)を招き、この反応がHDLの殆ど唯一の産生源であることが分かる。またABCG1は、生成したHDL粒子への細胞コレステロールの流失を促進するとされる。糖尿病では、これらを含め重要なHDL関連分子(hSR-BI/CLA-1、ABCA1、apoAI)の機能低下とHDL代謝異常が指摘されている。また、糖尿病患者やそのモデルマウスのマクロファージにおけるABCG1の発現低下とHDLによるコレステロール搬出の減弱も報告されている。従って、ABCA1/ABCG1の発現と活性調節はHDL代謝制御の鍵であり、糖尿病においても脂質代謝異常の改善と動脈硬化進展予防治療の重要な標的である。私たちは食品中のカルシウム様二価陽イオン栄養因子亜鉛及び植物由来天然機能性成分ノビレチンがABCA1発現・活性制御に関与する機構を研究して来た。その結果(1)亜鉛はカルシウムと同様にカルモジュリンとABCA1の結合を促進し、ABCA1のカルパイン分解を抑制する。この結合の増加がHDL産生を促進させることを示した。これらの結果により、亜鉛はABCA1の活性とHDL産生の制御に深く関わっていると考えられ、ABCA1によるHDL新生反応における重要な因子と考えられる。(2)NOBが、AMPKの活性化を促進し、その下流にあるLXRαの発現を上昇させ、更にPPARγの転写促進を促す。そして、LXRαとPPARγは互いの転写を促進するループを形成し働きABCA1/ABCG1の転写を促進し、HDL産生促進に繋がることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Molecular mechanism for nobiletin to enhance ABCA1/G1 expression in mouse macrophages2020

    • Author(s)
      Tsuboi Tomoe、Lu Rui、Yonezawa Takayuki、Watanabe Akio、Woo Je-Tae、Abe-Dohmae Sumiko、Yokoyama Shinji
    • Journal Title

      Atherosclerosis

      Volume: 297 Pages: 32~39

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.atherosclerosis.2020.01.024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxidation of methionine residues in human apolipoprotein A-I generates a potent pro-inflammatory molecule2019

    • Author(s)
      Witkowski Andrzej、Carta Sonia、Lu Rui、Yokoyama Shinji、Rubartelli Anna、Cavigiolio Giorgio
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 294 Pages: 3634~3646

    • DOI

      Doi: 10.1074/jbc.RA118.005663

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Zinc ion regulates ABCA1 by modulating calmodulin activity2019

    • Author(s)
      Lu Rui, Ishikawa Takahiro, Yokoyama Shinji
    • Organizer
      International Atherosclerosis Society: HDL workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Molecular mechanism for a functional ingredient in citrus peel nobiletin to enhance production of HDL2019

    • Author(s)
      Tsuboi Tomoe、Lu Rui、Yonezawa Takayuki、Watanabe Akio、Woo Je-Tae、Abe-Dohmae Sumiko、Yokoyama Shinji
    • Organizer
      International Atherosclerosis Society: HDL workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 亜鉛によるABCA1発現・活性への制御機序2019

    • Author(s)
      呂鋭、石河 貴大、横山 信治
    • Organizer
      第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] 柑橘類果皮由来機能性成分ノビレチンのHDL産生促進の分子機構2019

    • Author(s)
      坪井知恵、呂鋭、米澤貴之、渡辺章夫、禹済泰、堂前純子、横山信治
    • Organizer
      第41回日本臨床栄養学会総会 第40回日本臨床栄養協会総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi