2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K00964
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
内田 聡子 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教 (60334843)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 圭介 福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (30212046)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 科学教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、光と音に関する実験・工作・シミュレーションなどの一連の体験学習から構成される教育プログラム -- ラボ・スイート (Lab Suite) -- を開発する。光と音は、人間の五感である視覚と聴覚で認識できるため学習者にとって身近な物理現象である。そこで光と音に関する体験学習の積み重ねにより、実感を伴った確かな知識と、思索し判断する能力を養うことができる教育プログラムの構築を目指す。本研究で開発される教育プログラムは一連の体験学習により構成されるので、その展開方法により、様々な学習者を対象に実施することができる。特に、医学系学生(医学・看護学・歯学・薬学等)の物理教育、理工系学部の初年次教育における専門課程学習への動機付け、文科系学生の科学リテラシー教育、初等・中等教育機関での課外授業、幅広い年齢層を対象とした公開講座などにおいて、効果的に活用できる。体験学習教材の集合体から、学習対象者や時間に応じて、一部を選択して教育に実践できるように整備する。 平成29年度は、耳の機能に関して外耳道での共鳴や鼓膜の振動の様子を分かり易く示す実験装置及び音の高低と周波数の関係について体感により学ぶことができる機器の開発・製作を行った。開発・製作した実験装置は、福井大学公開講座「わくわく物理実験室」での演示実験の一部として実践した。参加者は小中高校生・保護者・教育関係者で、参加者自身が実験する形式で行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度は、耳の機能や音の性質を分かり易く示す実験装置の開発・製作を行った。また、これらの実験の一部を福井大学公開講座「わくわく物理実験室」において実践した。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度に実践した内容に基づき、実験内容の精選、実験装置の改良・開発・製作、教育プログラムの作成を行う。また開発・製作した実験を公開講座等で実践する。更にこれらの成果をまとめ、発表を行う。
|
Causes of Carryover |
調査研究は予定が合わず実施できなかった。次年度以降に実施する予定である。
|