• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Towards a model of pharmaceutical English education: Development of materials for teaching specialist terminology and reading

Research Project

Project/Area Number 17K00990
Research InstitutionOsaka University of Pharmaceutical Sciences

Principal Investigator

スミス 朋子  大阪薬科大学, 薬学部, 教授 (50402988)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 ジュディー津多江  神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 名誉教授 (30351787)
天ヶ瀬 葉子  同志社女子大学, 薬学部, 助教 (90550822)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords専門英語教育 / 薬学 / 語彙 / 読解
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度に引き続き、平成30年度も3種類の医療系専門語彙教材が学習できるスマートフォンアプリの開発を行った。具体的には、語彙と例文の選別を含め、新たに200程度の語彙と例文を追加した。また、アプリ用として細かいユニットにまとめるために、種類別カテゴリーに分けるなどデータベースの改良に努めた。さらに、3種類の語彙を比較し一部を移動させた。追加した単語や例文は録音を行い、音声ファイルを整理した。
次に、読解教材の開発としては、昨年度に分析した資料をもとに薬剤師が業務で利用することの多い添付文書の教材を作成した。また、患者との問診、OTC薬の販売時に行う情報提供や病院から処方された薬の服薬指導等のコミュニケーションに関する教材も作成した。その他には、臨床系の英語論文の分析を行った。臨床系論文の構成内容は限定されるため、文章の流れの特徴を分析し、頻繁に使用される語彙の抽出も行った。さらに、分析したものを元に教材を作成した。
また、既に実施している紙媒体の専門語彙教材は、1~2年次生に加えて、4年次生でも利用して検証を行った。使用した教材は、受講生の専門知識のレベルに合わせて、1年次生が基礎専門用語、2年次生が半専門用語、4年次生が専門用語とした。学期始めと終わりに単語の習熟度を測るpre-/post-testを実施した。得られたデータはアプリ教材を使わないコントロール群として利用する予定である。
研究成果の一部は、2018年に日本薬学教育学会の年次大会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

データベースの改良等の作業が多く必要となり、音声の追加録音も必要になり、現在もスマートフォンアプリを引き続き開発中のため、進捗状況はやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度は、スマートフォンアプリの開発の作業を進め、年度内にアプリを3種類完成させる予定である。そして、令和2年4月から完成したアプリ教材の試用を始めることとする。アプリは、主に授業期間中に自主学習用教材として13~15週間任意で利用させる。そして、pre-/post-testを実施し、平成29、30年度の結果と比較する。また、アプリ教材の利用頻度、利用時間、利用内容等に分類して結果を分析する。さらに、アプリ学習以外の他の学習ストラテジーも任意で選んでもらい、アプリの利用を含めて学習の記録を取らせ、総合的な学習効果を分析する。
作成した読解教材は、今年度も4年次生の授業で使用し、理解度に関するアンケート調査等を実施する予定である。

Causes of Carryover

デジタル教材として、e-bookからスマートフォンアプリ教材の開発に変更することとなり、その開発費を次年度以降に使用することとして繰り越した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 薬学系大学生対象の多義語の習得を 中心とした英語専門用語の指導の試み2018

    • Author(s)
      スミス朋子、天ヶ瀬葉子、野口ジュディー
    • Organizer
      第3回 日本薬学教育学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi