2019 Fiscal Year Research-status Report
Towards a model of pharmaceutical English education: Development of materials for teaching specialist terminology and reading
Project/Area Number |
17K00990
|
Research Institution | Osaka University of Pharmaceutical Sciences |
Principal Investigator |
スミス 朋子 大阪薬科大学, 薬学部, 教授 (50402988)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野口 ジュディー津多江 神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 名誉教授 (30351787)
天ヶ瀬 葉子 同志社女子大学, 薬学部, 助教 (90550822)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 専門英語教育 / 薬学 / 語彙 / 読解 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和元年度は、引き続き3種類の医療系専門語彙が学習できるスマートフォンアプリの開発を行った。具体的には、細かい修正を含むデータベースの改良を進め、例文の修正や追加音声の録音を行った。Affix(接頭辞・接尾辞)を用いて学習する教材は、アプリのデモ版を完成させることができた。デモ版は、さらに細かい修正等を行い、令和2年度に試用できるように準備を整えた。また、Sub-technicalとBasic termsの教材も、データベースを改良し、令和2年度にアプリのデモ版を作成する準備を終えた。 さらに、Basic termsの教材は平成29年度から授業内で紙媒体と音声ファイルを利用していたが、その教材利用の検証として、平成29年度から令和元年度前期にかけて授業で取得したデータを用い学生の発音理解を中心に分析を行った。そして、令和元年度後期にも発音理解の調査を行った。AffixとSub-technicalに関しても、教材等の効果を検証するためにpre-/post-testを実施した。 また、読解教材の開発として1年目の教材試用を終え、利用した教材を教科書として発行した。教材に含まれるものは、OTC薬・処方薬の医薬品情報や臨床系の研究論文が含まれる。教材を用いた授業では、受講生対象に教材や授業運営に対する意見等についてアンケート調査を行った。 研究成果の一部は、2019年に日本薬学教育学会の年次大会で発表し、2020年3月に大阪薬科大学紀要に研究論文として発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
令和元年度にiPhoneで用いられるiOSが大幅にアップデートされたために、開発中のアプリそのものの修正が必要となり、技術的な面で予定以上に時間を要した。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度は、Sub-technicalとBasic termsの教材もアプリのデモ版を完成させて、3つの語彙学習アプリを授業で利用して検証する予定である。また読解教材も2年目の検証を行う予定である。新型コロナウイルス感染拡大のため、授業が全て遠隔学習に切り替わったため、検証方法もオンラインで実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
アプリの開発が遅れているため。
|
Research Products
(3 results)