• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Exploration of the formation process of zero risk orientation: Development of its measurement scale and quantitative examination of determinants

Research Project

Project/Area Number 17K01015
Research InstitutionThe Institute of Statistical Mathematics

Principal Investigator

新田 直子 (加藤直子)  統計数理研究所, データ科学研究系, 特任助教 (20377120)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立川 雅司  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (40356324)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords科学コミュニケーション / リスクコミュニケーション / 社会調査 / 科学技術リテラシー / 欠如モデル / ゲノム編集 / 計量分析 / 食品安全
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、新興科学技術の食品への応用に関する人々のリスク意識についての新たな測定尺度を開発し、その関連要因について定量的に明らかにすることを目的としてこれまでに研究を進めてきた。そのために、複数の調査モードを用いた質問紙調査を研究期間内に実施した。具体的には、食品企業における食イベントを利用した来場者調査において、自書式の紙ベースの質問紙調査を2回実施するとともに、調査会社が保有するパネル(調査モニター集団)を利用したインターネット調査を2回実施した。開発した新たな食品リスク意識尺度については、日本における複数の調査においてその信頼性と妥当性を検証することができたため、当初の予定より研究内容を発展させ、2020年3月には国際比較調査としてインターネット調査を実施した。本研究の最大の成果は、開発した食品リスク意識尺度を用いて、科学コミュニケーションにおける欠如モデルの境界条件を定量的に明らかにすることができたことにある。その成果を2019年11月に英文国際誌に論文として発表したことをきっかけに米国の大学より招待講演の依頼を受け、本研究課題の成果について研究発表(オンライン)を行った(最終年度:2020年10月)。
最終年度には、本研究課題に関する論文をさらに2本執筆し、英文国際誌に投稿した。2021年3月に1本は公刊され、もう1本は2021年5月現在査読中である。本研究課題は、このように研究期間内に英文国際誌に複数の論文を公刊し、国際招待講演をも行ったことから、当初の予定より大きな発展をみることができた。本研究課題において副次的に得られた情報提供の違いが人々のリスク意識に与える影響に関する研究成果をもとに、今後は感染症に関する健康リスク意識とその関連要因について、さらに研究を発展させる予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Effects of information on consumer attitudes towards gene-edited foods: A comparison between livestock and vegetables2021

    • Author(s)
      Naoko Kato-Nitta, Yusuke Inagaki, Tadahiko Maeda & Masashi Tachikawa
    • Journal Title

      CABI Agriculture and Bioscience

      Volume: 2 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1186/s43170-021-00029-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Studying behaviours and attitudes towards science and technology2021

    • Author(s)
      Naoko Kato-Nitta
    • Journal Title

      Impact

      Volume: 2021 Pages: 27-29

    • DOI

      10.21820/23987073.2021.4.27

    • Open Access
  • [Presentation] The Effects of Information on Consumer Attitudes Toward Gene-edited Foods: A Comparison Between Livestock and Vegetables.2020

    • Author(s)
      Naoko Kato-Nitta
    • Organizer
      Gene Editing in Agriculture and Food: Social Concerns, Public Engagement, and Governance
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 公的科学研究機関のオープンハウスにおける来場者調査:パラデータを活用した分析2020

    • Author(s)
      加藤 直子
    • Organizer
      核融合アウトリーチヘッドクォーター勉強会
    • Invited
  • [Presentation] Information provision and people's risk perceptions.2020

    • Author(s)
      加藤 直子
    • Organizer
      令和2年度 ROIS/I-URIC (大学共同利用機関法人4機構連携企画)若手研究者クロストーク
  • [Remarks] EurekAlert! News Release

    • URL

      https://www.eurekalert.org/pub_releases/2021-04/rooi-jcm040621.php

  • [Remarks] 【プレスリリース】EurekAlert!に掲載されました_2021-1(社会データ構造化センター)

    • URL

      https://ds.rois.ac.jp/post-5509/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi