• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a support system of instruction and learning which enable a blended learning by 3 steps sustainable

Research Project

Project/Area Number 17K01070
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大河 雄一  東北大学, 教育学研究科, 助教 (60361177)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三石 大  東北大学, データ駆動科学・AI教育研究センター, 准教授 (50305306)
趙 秀敏  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (60733079)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords教授・学習支援システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,対面授業・eラーニングによる復習・次回授業での確認からなる3段階ブレンディットラーニングに,学習者の状況に合わせて授業計画を変更して実施を行えるようにするダブルループ教授設計を組み合わせた効果的な教授・学習プロセスを持続的に実施可能な教授・学習支援システムの開発である。より具体的には,対面授業中の学習者の学習状況に応じて,教員が復習教材の構成を容易に修正できるよう,復習教材の問題を授業計画と関連づけ管理する仕組みを明らかにし,また,eラーニングによる復習実施中の状況を,次回の対面授業の計画に授業開始前の短時間で反映を可能とするため,多数の学生の復習の実施状況を俯瞰的に把握するための可視化手法を明らかとすることにある。
コロナ禍の拡大により、研究計画の1年間延長を行い、研究計画最終年度となった本年は,前年度に行った,忙しい授業担当教員であっても、授業計画をWeb上から容易に変更可能なシステムの設計・実装を実環境において利用し、実用性の検証を行った。このシステムは、これまでに実装を行っていた、スマートフォンアプリケーションを用いた復習の実施状況をWeb上に可視化するシステムにおいて、授業計画を管理するサブ機能である。コロナ禍により、本研究で対象とする授業も、学期途中に授業計画の変更を余儀なくされたが、このシステムの定期的に実施される授業計画を一度の操作で追加・変更ができる機能により、容易に計画を変更できる事も確かめられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 自由記述のばらつきを考慮した学習場面ラベルによる高専学生の学習意識の定量化の試み2021

    • Author(s)
      田中ゆみ,三石大,大河雄一,本郷哲
    • Journal Title

      教育システム情報学会研究報告

      Volume: 35(7) Pages: 67-74

  • [Journal Article] Study on UX design in enhancing student motivations in mobile language learning2020

    • Author(s)
      Seppala Jarmo、Mitsuishi Takashi、Ohkawa Yuichi、Zhao Xiumin、Nieminen Marko
    • Journal Title

      Proceedings of 2020 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering

      Pages: 948-951

    • DOI

      10.1109/TALE48869.2020.9368388

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] AI活用の初修中国語会話復習用アプリ教材における練習形式とフィードバックの設計2020

    • Author(s)
      趙秀敏, 冨田昇, 大河雄一, 三石大
    • Journal Title

      2020 PC Conference講演論文集

      Pages: 241-242

  • [Journal Article] 大学初修中国語ブレンディッドラーニングにおけるオンライン授業の設計2020

    • Author(s)
      趙秀敏, 冨田昇, 大河雄一, 三石大
    • Journal Title

      第45回教育システム情報学会全国大会講演論文集

      Pages: 87-88

  • [Presentation] 自由記述のばらつきを考慮した学習場面ラベルによる高専学生の学習意識の定量化の試み2021

    • Author(s)
      田中ゆみ,三石大,大河雄一,本郷哲
    • Organizer
      教育システム情報学会 2020年度 特集論文研究会
  • [Presentation] AI活用の初修中国語会話復習用アプリ教材における練習形式とフィードバックの設計2020

    • Author(s)
      趙秀敏, 冨田昇, 大河雄一, 三石大
    • Organizer
      2020 PC Conference
  • [Presentation] 大学初修中国語ブレンディッドラーニングにおけるオンライン授業の設計2020

    • Author(s)
      趙秀敏, 冨田昇, 大河雄一, 三石大
    • Organizer
      第45回教育システム情報学会全国大会
  • [Presentation] Study on UX design in enhancing student motivations in mobile language learning2020

    • Author(s)
      Jarmo Seppala, Takashi Mitsuishi, Yuichi Ohkawa, Xiumin Zhao and Marko Nieminen
    • Organizer
      2020 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi