• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Research onDistributed Management Method of Motion Picture with Anonymity

Research Project

Project/Area Number 17K01149
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

小柳 惠一  早稲田大学, 理工学術院(情報生産システム研究科・センター), 教授 (20367171)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土屋 健  公立諏訪東京理科大学, 工学部, 准教授 (90546251)
澤野 弘明  愛知工業大学, 情報科学部, 准教授 (10609431)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords手話特徴 / データ匿名性 / 分散学習
Outline of Annual Research Achievements

本年度は最終年度として,本研究の応用となる要素技術を利用,拡張した技術の検討を行った.具体的には,本研究でデータ検討した匿名化技術のアーキテクチャをもつ情報基盤において,学習データの管理と生成した学習モデルの管理手法を明らかにした.
提案する情報基盤では,前年に明らかにしたフォグコンピューティングモデル(ノードの関係性に基づいて,アプリケーションレベルのグループを形成するモデル)を用いて,各データ所有者が設定するアクセス権限と,データに含まれる情報の特徴を数値化することでデータへのアクセスを制御可能にした.つまり,ノードの属するグループやノードとの関係性に基づきアクセスできるデータが異なることになり,利用者から情報の匿名化を制御することができた.
本研究では上記環境で,機械学習用データを管理し,機械学習モデルを構築した.従来の学習モデルの構築では,全データを集積した上で学習するが,提案手法は分散する少数データで学習モデルを構築し,これら複数の学習モデルを特徴に基づいて任意のモデルと結合することで,従来手法と変わらない性能を持つことを明らかにした.これにより,各ユーザから抽出されるデータに対し,他のユーザはデータ自体を取得することなく学習されたモデルとして取得できることになった.従って,ユーザの匿名性の確保,学習モデル構築のための負荷の分散を実現したといえる.今後,情報基盤において,生成した学習モデルの特性に適応した管理手法と,結合アルゴリズムを検討する予定である.
また,本研究の具体的なアプリケーションとして,手話映像に対して画像処理により骨格を検出して,手話動作の推定を行った.一般的には手話映像には肖像権という課題があるが,骨格検出することで個人情報を匿名化して,CGキャラクタによるアニメーション表現により,情報取得と情報提示を実現する手法を提案できた.

  • Research Products

    (13 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Designed Features for Openness in Fog Computing2020

    • Author(s)
      Quang Tran Minh, Phat Nguyen Huu, Takeshi Tsuchiya and Michel Toulouse,
    • Journal Title

      Special issue of Springer Nature Computer Science (SNCS) Journal

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 直近の取得Web情報に基づくユーザの現在の興味・指向の予測に関する研究2020

    • Author(s)
      土屋健, 山田 哲靖, 広瀬 啓雄, 吉永 浩和, 澤野 弘明, 小柳 恵一
    • Journal Title

      情報社会学会学会誌

      Volume: 14(1) Pages: 5-17

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 漫画のオブジェクト抽出に基づく映像化手法の提案2019

    • Author(s)
      佐藤貴明, 澤野弘明, 鈴木裕利, 堀田政二
    • Journal Title

      芸術科学会論文誌

      Volume: 18(3) Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 特徴モデル結合による分散データ環境で機械学習を実現する情報プラットフォームの検討2020

    • Author(s)
      土屋健, 望月龍一, 広瀬啓雄, 山田哲靖, 澤野弘明, 小柳恵一
    • Organizer
      信学技報, vol. 119, no. 477, LOIS2019-72, pp. 91-96
  • [Presentation] フォグコンピューティングによるグループ環境に適応したデータ管理基盤の提案2020

    • Author(s)
      望月龍一, 土屋健, 広瀬啓雄, 山田哲靖, 澤野弘明, 小柳恵一
    • Organizer
      研究報告インターネットと運用技術(IOT),2020-IOT-48(12),1-6
  • [Presentation] 手話認識のための手話動作の音素切り出し手法の検討2020

    • Author(s)
      内田佳佑, 澤野弘明, 土屋 健, 小柳惠一
    • Organizer
      第82回情処全大, 1R-03
  • [Presentation] Dynamic Data Management Strategy on Cloud Network by Fog Computing Model2019

    • Author(s)
      Takeshi Tsuchiya, Ryuichi Mochizuki, Hiroo Hirose, Tetsuyasu Yamada, Keiichi Koyanagi, Quang Tran Minh, Tran Khanh Dang,
    • Organizer
      Int’l Conf. on Future Data and Security Engineering
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Openness in Fog Computing for the Internet of Things2019

    • Author(s)
      Quang Tran Minh, Phat Nguyen Huu, Takeshi Tsuchiya and Michel Toulouse
    • Organizer
      Int’l Conf. on Future Data and Security Engineering
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Predicting User Interests Based on Their Latest Web Activities2019

    • Author(s)
      TSUCHIYA Takeshi, HIROSE Hiroo, YAMADA Tetsuyasu YOSHINAGA Hirokazu, KOYANAGI Keiichi
    • Organizer
      Proc. of 13th Int. Conf. on Mobile Ubiquitous Computing, Systems, Services and Technologies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ユーザ環境に適応したデータ管理基盤の提案2019

    • Author(s)
      望月龍一, 土屋健, 広瀬啓雄, 山田哲靖, 澤野弘明, 小柳恵一
    • Organizer
      令和元年度電気・電子・情報関係学会東海連大
  • [Presentation] 直近の取得Web情報に基づくユーザの現在の興味・指向の予測に関する研究2019

    • Author(s)
      土屋健, 山田 哲靖, 広瀬 啓雄, 吉永 浩和, 澤野 弘明, 小柳 恵一
    • Organizer
      2019年情報社会学会年次大
  • [Presentation] 直近の Web 行動に基づいたユーザ興味情報の予測手法の検討2019

    • Author(s)
      土屋 健, 山田 哲靖, 広瀬 啓雄, 吉永浩和, 澤野弘明, 小柳 恵一
    • Organizer
      情報ネットワーク研究会IN2019-16, pp.13-18
  • [Book] Research on Improvement of Information Platform for Local Tourism by Paragraph Vector2019

    • Author(s)
      TSUCHIYA Takeshi, HIROSE Hiroo, MIYOSAWA Tadashi, YAMADA Tetsuyasu, SAWANO Hiroaki, KOYANAGI Keiichi
    • Total Pages
      pp.115-121
    • Publisher
      Computational Intelligence and Mathematics for Tackling Complex Problems,

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi