2018 Fiscal Year Research-status Report
文化財保護行政、地域、教育・保育現場の相互補完による民俗芸能の継承
Project/Area Number |
17K01202
|
Research Institution | Kyushu Women's University |
Principal Investigator |
城 佳世 九州女子大学, 人間科学部, 准教授 (40722731)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 健次 茨城大学, 教育学部, 教授 (10274565)
津田 正之 国立音楽大学, 音楽学部, 教授 (10315450)
門脇 早聴子 園田学園女子大学, 人間教育学部, 助教 (40747664)
峯岸 由治 関西学院大学, 教育学部, 教授 (60546828)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 民俗芸能 / 伝承 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の計画は、次の通りである。平成29年度は、①研究代表者・分担者・協力者によって、文化財保護行政に保存されているデータから、フィールドワークによって民俗芸能の伝承及び、教育・保育現場の実態について調査する。②調査内容をもとに、モデル化が可能な民俗芸能を抽出する。平成30年度は、③抽出した事例について文化財保護行政の保存データ及び実態調査の結果をもとにコアカリキュラム及び教材を作成する。作成する教材はデジタルコンテンツとして活用できるものとする。平成31年度は④コアカリキュラム及び教材をもとに、小中学校の教員及び保育者と連携して、授業実践及び保育実践をおこない、地域の文化財関係者とともに検証する。⑤検証をもとに、文化財保護行政・地域と学校が連携を図ったモデルを作成し提供する。 平成30年度は、まず、デジタル教材を作成した。教材作成の手順は以下の通りである。①平成29年度の調査をもとに、フィールドワークを実施。①獅子舞の囃子、楽打ち、太鼓芸の音源及び映像の収集、及び伝承者へのインタビュー調査。②収集した音源の採譜。③楽打ち、太鼓芸の口唱歌の収集及び採譜。④映像の編集。デジタル教材には、地域の伝承者の口唱歌にあわせてテロップを挿入し、教材として再構成することで、学校教育で伝承の再現ができるようにした。次に、デジタル教材のプレテスト、及びコアカリキュラムの作成をおこなった。コアカリキュラムの作成にあたっては、①現場の教育者・保育者が実施可能か、②教育的価値(音楽的価値)及び伝承すべき内容を有しているか、の二点に留意した。さらに、作成したコアカリキュラムは、地域の小中学校の協力を得て検証授業をおこなった。検証授業については、子どもたちの伝承の意識を育てることができているか、を観点とし、教材の有効性及び伝承のあり方について検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成30年度は、地域の伝承者による口唱歌の映像をもとに、デジタル教材を作成した。その過程において、学校現場、伝承者のいずれにおいても、「民俗芸能の口唱歌」についての価値理解が不十分であることが明らかになった。そこで、伝承において「口唱歌」が果たす役割の理解を促すデジタル教材を作成した。これを、コアカリキュラムに位置づけることで、地域における民俗芸能の口唱歌の価値づけ、また掘り起こしに繋げた。さらに、プレテスト及び検証授業をおこない、地域の伝統芸能の継承を学校教育に位置づける事例を開発した。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成31年度は④コアカリキュラム及び教材をもとに、小中学校の教員及び保育者と連携して、授業実践及び保育実践をおこない、地域の文化財関係者とともに検証する。⑤検証をもとに、文化財保護行政・地域と学校が連携を図ったモデルを作成し提供する。モデルの作成にあたっては、すでに文化財保護行政、地域、学校での調整をすすめており、10月に検証をおこなう予定である。また、検証後に作成した伝承モデルについて、文化財保護行政関係者、地域関係者、学校教育・保育関係者に配布する予定である。
|
Causes of Carryover |
文化財保護行政、地域、保育・教育現場の連携モデルの作成にあたっては、地域性の濃い東北地方、及び沖縄ついても計画をしている。そのため、平成30年度に、東北地方及び沖縄でのフィールドワーク、及び音源、映像の収集をおこなう予定であったが、検証授業の日程調整上の理由により実施ができなかった。平成31年度には、東北地方、及び沖縄においてフィールドワークをおこない、モデルを作成する。
|
Research Products
(4 results)