2019 Fiscal Year Research-status Report
Development of the simple safety scale on seismic isolation system for displayed cultural properties
Project/Area Number |
17K01203
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology |
Principal Investigator |
栗田 勝実 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授 (90282871)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 繁 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 名誉教授 (20106610)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 免震 / 地震被害 / 文化財保全 / 展示品 / 転倒限界加速度 / ロッキング |
Outline of Annual Research Achievements |
R元年度は以下3点について研究を実施した. 1.数値解析による展示物モデル転倒の検証と評価では,反発係数の非線形性を考慮した数値モデルを基に解析を行い,実験結果と比較した.正弦波を入力として衝突によるエネルギー吸収と衝突時間を考慮した数値解析モデルを用いた解析の結果,構造物の転倒挙動が生じる非定常応答時の最大回転角度及び波形性状は,ほぼ一致した.また,地震波を入力とした解析の結果は,加振実験で得られた結果をほぼ説明することができた.これらから,反発係数の非線形性を考慮した数値解析モデルが有効であることを示し,構造物の転倒挙動を把握する上で有効であることを示した. 2.振動実験に使用する入力波作成および数値解析では,地盤条件を考慮した模擬地震動を作成するプログラムを作成し,入力とした場合の入力加速度と転倒確率の関係を明らかにすることを目的として数値解析を実施した.①入力加速度の増加に伴い,小型構造物の転倒確率は高くなる. ②卓越周期の異なる2種類の模擬地震動を入力とした数値解析を行った結果,地盤種別が転倒確率に与える顕著な影響は見られない.③小型構造物の高さと幅の比が同じ場合,スケールの小さい構造物の方が,ロッキングによる回転角度が大きく転倒確率が高い 以上の結論を得た. 3.建物内部で展示会場を模した場所での地震観測は,本校施設内の建物1Fと7Fで地震観測を継続しておりデータの蓄積に努めている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
R元年度の研究計画では,1.振動実験に使用する入力波作成,2.建物などの影響を含めた入力波による小型免震装置の振動実験,3.建物内部で展示会場を模した場所での地震観測 以上3点を掲げた.1.に関しては,模擬地震動を作成するプログラムを作成し,それを基にした数値解析結果から知見を得ている点,3.に関しては,地震観測を継続しデータ蓄積に努めている点,以上はほぼ計画通りに進んでいる.2.に関しては,現在実験最中であるが,加振器が不調となったことにより一時中断の状況下にある.そのため,やや遅れていると判断した.
|
Strategy for Future Research Activity |
現在までの研究結果を基に、R2年度に掲げた研究計画がスムーズに実施できるよう、以下4点について検討を進める。 1.建物などの影響を含めた入力波による小型免震装置の振動実験 2.数値解析による動作性状の検証と評価 3.建物内部で展示会場を模した場所での地震観測 4.総括
|
Causes of Carryover |
2019年11月28日-30日に香港で実施される予定であった国際会議が、香港民主化デモ激化により中止となった。その旅費相当分が次年度へ繰り越しとなった。一方で、振動実験を実施するのに必要な加振器が不調となっていることから、繰り越しの一部をその補修に充当すると共に、学会発表必要となる旅費にも充当する。
|
Research Products
(5 results)