2018 Fiscal Year Research-status Report
Interdisciplinary research on development of education and training support system for chemical accident prevention
Project/Area Number |
17K01316
|
Research Institution | National Institute of Occupational Safety and Health,Japan |
Principal Investigator |
島田 行恭 独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所, リスク管理研究センター, センター長 (10253006)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渕野 哲郎 東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (30219076)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 作業者教育・訓練 / リスクアセスメント / GHS絵表示 / プロセス災害防止 / プロセス安全情報 |
Outline of Annual Research Achievements |
・労働安全衛生総合研究所が取りまとめたプロセス災害防止のためのリスクアセスメント(RA)等の進め方(安衛研手法)を学ぶためのチュートリアルツールを作成した。RA等実施の基本的な事項を学習することができる。 ・職場で化学物質を取り扱う現場作業員を対象に、GHSの絵表示に関する理解度と想像しやすさとの関係、GHS絵表示の確認行動に影響する要因を明らかにすることを目的とした調査を行った。その結果、印象と理解度の関係は絵表示により特徴が異なり、正解項目の選択率が低いグループの絵表示のある化学物質を使用する場合には、知識教育を十分に行う必要があることが分かった。また、現在実施されている教育が確認行動につながっていること、化学物質の危険有害性を正しく伝えることができれば確認行動につながる可能性があることが示された。 ・安衛研手法について、厚生労働省の化学物質RA指針に示されるステップ毎にどのようなプロセス安全に関する検討が為されているかを整理した。①危険性または有害性の特定では、作業者による作業・操作の不具合や設備・装置の不具合の特定とプロセス災害発生に至るシナリオの同定が為されている。②リスク低減措置の検討・実施では、多重防護の考え方をベースにプロセス災害防止のためのリスク低減措置が提案され、様々な制約の下で実装が検討される。さらに、③リスク低減措置を機能させるために作業者が実施すべきことなどを記録する。これらの検討内容をプロセス安全情報として作業者に教育することが有用である。 ・プロセスプラントの安全性確保のためにはプラント・設備を運営する担当者(運転員、保全員など)も、その設計条件や運転条件などのプロセス安全情報を理解しておく必要がある。プロセスプラントの概念設計時に検討されるプロセスケミストリー情報を明示化し、設計論理情報として活用する方法について検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究分担者が実施予定の「プロセス設計におけるプロセスケミストリー情報の整理」において、事例ベースの検討に活用するためのシミュレーションソフトの手配が遅れている。そのため、当該部分の検討を十分に行うことができていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
作業者教育の一つとして、GHS絵表示の効果的な学習を行うことができるアプリ開発について検討する。まずは、H30年度の調査結果を踏まえて、GHS絵表示に関する学習すべき内容と方法について考える。 リスクアセスメント結果の活用については、リスクアセスメント等実施シート(様式)を工夫することで、危険源の抽出やシナリオの同定、リスク低減措置の検討過程などをプロセス安全情報として明示的に記録しておき、後で作業者教育のために活用できる資料とする方策について検討する。 プロセスケミストリー情報の活用については、シミュレーションソフトを入手し、プロセス設計事例を作成するとともに、プロセス安全情報として作業者教育に活用する方策について検討する。
|
Causes of Carryover |
研究分担者がH30年度に購入予定であったシミュレーションソフトが取扱会社の都合によりアカデミック価格で入手することができなくなった。そのため、別のソフトウェアを探さなければならなくなり、H30年度中の購入が間に合わなかった。H31年度(最終年度)早々に入手することで、計画の遅れを取り戻す。
|
Research Products
(6 results)