• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

火山ガス成分と火山物理の融合的観測・分析による火山活動度の評価の研究

Research Project

Project/Area Number 17K01332
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

高木 朗充  気象庁気象研究所, 火山研究部, 室長 (70354537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 無我  気象庁気象研究所, 火山研究部, 研究官 (20785430)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords火山ガス / 地殻変動 / 火山化学観測 / 火山物理観測 / 融合観測
Outline of Annual Research Achievements

火山の地下のガスだまりにおける温度圧力条件に伴う組成変化と,それによって期待される地殻変動を明らかにするため,先行研究をもとに,様々な拘束条件を与えて試算した.その結果,圧力源がある程度より浅ければ,精密な地殻変動観測で検知できることを簡単なシミュレーションで確認した.
実際に火山ガスと火山物理の融合観測・分析研究の推進のため,吾妻山をフィールド火山として,地殻変動観測点3点の選定を実施し,土地借用手続き等を進めた.また,火山ガスの採取・分析を選考して進めた.
一方,気象庁が吾妻山に設置した多成分の火山ガスセンサー観測データを取得し,火山ガス活動の基礎的な特徴を把握した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

火山の地下のガスだまりにおける温度圧力条件に伴う組成変化と,それによって期待される地殻変動を様々な拘束条件を与えて試算した結果,圧力源がある程度より浅ければ,精密な地殻変動観測で検知できることを簡単なシミュレーションで確認した.
実際の観測結果を得るため,吾妻山における観測点を選定し準備が完了したため,平成30年度から観測が実施できる見通しがついた.

Strategy for Future Research Activity

火山の地下のガスだまりにおける温度圧力条件に伴う組成変化と,それによって期待される地殻変動を明らかにするための融合シミュレーション研究を平成30年度までに完了する.平成30年度からは吾妻山を中心に積極的に地殻変動観測やガスのサンプリング・分析を実施し,シミュレーション結果との比較検討を行う.

Causes of Carryover

平成29年度に予定した観測やサンプリングのための出張は,研究代表者の想定外の怪我のため,一部が実施できなかった.
平成30年度は,当初予定した観測に加え,前年度から繰り越した予算を使って観測のための出張に充て,観測データの蓄積をはかる.

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 2013-2015年西之島噴火のモニタリングに関する研究2017

    • Author(s)
      高木朗充,長岡優,福井敬一,安藤忍,木村一洋,土山博昭
    • Journal Title

      気象研究所技術報告

      Volume: 78 Pages: 1-72

    • DOI

      10.11483/mritechrepo.78

    • Open Access
  • [Journal Article] IAVCEI(国際火山学地球内部化学協会)2017年大会参加報告2017

    • Author(s)
      橋本武志, 長谷川健, 小園誠史, 萬年一剛, 中道治久, 隅田まり, 鈴木由希, 田島靖久, 高木朗充, 田中良, 上澤真平, 山田大志
    • Journal Title

      火山

      Volume: 62 Pages: 189-196

    • DOI

      10.18940/kazan.62.4_189

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Monitoring of the 2013-2015 Nishinoshima Eruption, Japan2017

    • Author(s)
      Takagi, A., Y. Nagaoka, K. Fukui, S. Ando, K. Kimura, and H. Tsuchiyama
    • Organizer
      IAVCEI 2017 Scientific Assembly
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 吾妻山一切経に噴出する火山ガスの地球化学的特徴2017

    • Author(s)
      谷口無我, 大場武, 高木朗充, 福井敬一
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2017年大会
  • [Presentation] 霧島えびの高原硫黄山および新燃岳の火山ガスについて2017

    • Author(s)
      大場武, 谷口無我, 高木朗充
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2017年大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi