• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Visualization of aged fingerprints and understanding of aging mechanism

Research Project

Project/Area Number 17K01385
Research InstitutionNational Research Institute of Police Science

Principal Investigator

秋葉 教充  科学警察研究所, 法科学第二部, 室長 (00370883)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宗田 孝之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90171371)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords医用画像 / バイオイメージング / 非破壊検出 / レーザ / 蛍光 / 指紋 / 法科学
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究で、印象直後の指紋を280nmで励起すると340nmを中心とした蛍光が現れる一方で、経時変化した指紋では340nmを中心とした蛍光が減少するとともに440nmを中心とした蛍光が現れ、次第にその蛍光強度が強くなっていくことを示した。本年度は、指紋成分の酸化反応から算出した劣化関数を用いて、指紋の経過時間が推定可能かの検討を行った。
石英スライドガラスに印象した指紋を用い、光の条件(太陽光下、蛍光灯下、暗条件)を3通り、湿度の条件(中湿度、低湿度)を2通りとし最大2年間保存し、その間に280nmで励起した際の蛍光スペクトルを測定した。劣化関数による劣化係数を推定するためには、340nm蛍光と440nm蛍光の比を求める必要があるが、重回帰分析によりスペクトル分解し計算する方法と2つの蛍光ピークを積分する方法の2通りの方法を検討した。
その結果、劣化関数に近似した際の誤差がより小さかった積分法で劣化係数を求めたところ、光の影響の比較では、中湿度、低湿度ともに、暗条件、蛍光灯、太陽光の順に劣化関数から求めた劣化係数が大きくなっていった。湿度の比較では、低湿度、中湿度の順に劣化関数から求めた劣化係数が大きくなっていった。以上より、劣化関数が指紋の時間変化を知る手がかりとなることが示唆された。
2015年までに作成していた、重なった2つの指紋モデルから計測したハイパースペクトルデータに対して独立成分分析(ICA)を適用し、独立成分画像とスペクトルを推定した。それら画像の法科学的な価値を画質と指紋照合の可否の観点から検討した結果、高い品質の画像は12特徴点に基づく指紋照合に十分耐えうることが分かった。
三次元励起蛍光スペクトルのデータを用いて、脱落皮膚片試料の脱落時からの時間と試料の経時劣化に伴うスペクトル変化の2変数に対する校正曲線作成方法についての検討を行った。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] アムステルダム大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      アムステルダム大学
  • [Journal Article] Separation of overlapping fingerprints by principal component analysis and multivariate curve resolution?alternating least squares analysis of hyperspectral imaging data2022

    • Author(s)
      Akiba Norimitsu、Nakamura Atsushi、Sota Takayuki、Hibino Kazuhito、Kakuda Hidetoshi、Aalders Maurice C.G.
    • Journal Title

      Journal of Forensic Sciences

      Volume: 67 Pages: 1208~1214

    • DOI

      10.1111/1556-4029.14969

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Visualization of overlapping fingerprints by hyperspectral imaging in the visible region2022

    • Author(s)
      N.Akiba, A.Nakamura, T.Sota, K.Hibino, H.Kakuda, K.Shibasaki, K.Tsuchiya, K.Tanabe
    • Organizer
      American Academy of Forensic Sciences, 74th Annual Scientific Meeting (AAFS 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Visualization of Organic Gunshot Residues With Hyperspectral Imaging (HSI) and Correlation Analysis2022

    • Author(s)
      K.Shibasaki, N.Akiba, H.Kakuda, K.Tanabe
    • Organizer
      American Academy of Forensic Sciences, 74th Annual Scientific Meeting (AAFS 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fluorescence Lifetime Imaging (FLIM) of Latent Fingerprints on Paper Emitting Strong Fluorescence at Excitation by 532 Nanometers (nm) Pulsed Laser2022

    • Author(s)
      H.Kakuda, N.Akiba, K.Hibino, K.Shibasaki, K.Tsuchiya, K.Tanabe
    • Organizer
      American Academy of Forensic Sciences, 74th Annual Scientific Meeting (AAFS 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 経時変化した指紋への劣化関数適用の検討2021

    • Author(s)
      秋葉教充, 日比野和人, 角田英俊, 田辺鴻典, 柴崎一成, 土屋兼一, 中村厚, 宗田孝之
    • Organizer
      2021年度日本分光学会年次講演会
  • [Presentation] 指紋付着背景物質の蛍光寿命測定2021

    • Author(s)
      角田英俊, 秋葉教充, 日比野和人, 田辺鴻典, 柴崎一成, 土屋兼一
    • Organizer
      2021年度日本分光学会年次講演会
  • [Presentation] 時間が経過した指紋の蛍光スペクトルの変化について2021

    • Author(s)
      秋葉教充,日比野和人,角田英俊,田辺鴻典,柴﨑一成,土屋兼一,中村 厚,宗田孝之
    • Organizer
      日本法科学技術学会第27回学術集会
  • [Presentation] 潜在指紋の蛍光寿命イメージングの初期検討[第二報]~紫外から可視域の励起波長に対する指紋の蛍光寿命の見積~2021

    • Author(s)
      角田英俊,秋葉教充,日比野和人,田辺鴻典,柴﨑一成,土屋兼一
    • Organizer
      日本法科学技術学会第27回学術集会
  • [Presentation] ハイパースペクトルイメージャーによる有機射撃残渣の可視化(第2報)2021

    • Author(s)
      柴﨑一成,秋葉教充,角田英俊,田辺鴻典
    • Organizer
      日本法科学技術学会第27回学術集会
  • [Presentation] 発射薬により印象される弾丸底部の痕跡2021

    • Author(s)
      新井裕之,柴﨑一成,中村 勝,秋葉教充
    • Organizer
      日本法科学技術学会第27回学術集会
  • [Presentation] 新旧指紋成分の励起蛍光マトリクス等の測定2021

    • Author(s)
      日比野和人,角田英俊,秋葉教充,中村厚,宗田孝之
    • Organizer
      日本法科学技術学会第27回学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi