• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Development of cancer vaccine with both specific anti-cancer immunity stimulation and immunosuppression break

Research Project

Project/Area Number 17K01399
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

王 秀鵬  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (70598789)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 敦夫  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ長 (30356480)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsがんワクチン / 抗がん免疫 / アジュバント / ナノ粒子
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度、開発したがんワクチン候補材料のin vivo評価実験を中心として、in vivoでの抗がん免疫活性効果が認められるがんワクチン候補材料の探索を行った。一部の試料が平成31年度に予定した抗がんメカニズム解明を行った。その結果、シリコンドープヒドロキシアパタイトナノロッドを水熱合成し、免疫アジュバントとして評価した。シリコンドーピングは、Th1およびTh2サイトカイン分泌の両方を増加させ、シリコンドープヒドロキシアパタイトナノロッドは免疫アジュバントとして有望であることを示した。又は、形態および組成が制御可能なメソポーラスシリカ-酸化亜鉛マイクロロゼットを合成した。抗がん剤およびPoly (I:C)を担持したメソポーラスシリカ-酸化亜鉛マイクロロゼットは、治療された腫瘍増殖を阻害するだけでなく、腫瘍転移を抑制できることをしめした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度は、平成31年度に予定した一部試料の抗がんメカニズム解明を行った。当初の計画以上に進展していると自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

平成29・30年度に合成した新規のがんワクチンの抗がん免疫活性や抗がんメカニズム研究を引き続き行う。
具体的には、脾細胞、リンパ球などを、抗腫瘍免疫が成立したマウスから採取し、がん抗原、マウスインターロイキン-2の共存下で培養する。その後免疫細胞とがん細胞を共培養し、新規がんワクチンのがん抗原特異的抗腫瘍免疫を評価する。
新規がんワクチン投与数日後、および抗がん活性試験の終了時、脾臓、リンパ節、投与部位で抗がん免疫に関連する細胞集団のフローサイトメトリー解析を行う。細胞内サイトカイン含量をフローサイトメトリー解析によって測定すると共に、脾臓などのサイトカインと抗体含量をELISAキットによって測定する。抗がん免疫活性や抗がんメカニズムの結果は逐一新規がんワクチンの作製行程にフィードバックさせる。

Causes of Carryover

当初購入を予定した、抗体の購入費が少なく済んだため。
次年度使用額が試薬等の消耗品を使用する予定です。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Tuning inflammation response via adjusting microstructure of hydroxyapatite and biomolecules modification2019

    • Author(s)
      Pang Shumin、Li Xia、Wu Dongwei、Li Hong、Wang Xiupeng
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      Volume: 177 Pages: 496~505

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.colsurfb.2019.02.026

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] An immuno-potentiating vehicle made of mesoporous silica-zinc oxide micro-rosettes with enhanced doxorubicin loading for combined chemoimmunotherapy2019

    • Author(s)
      Qian Guowen、Wang Xiupeng、Li Xia、Ito Atsuo、Sogo Yu、Ye Jiandong
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 55 Pages: 961~964

    • DOI

      DOI: 10.1039/c8cc09044k

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Si-doping increases the adjuvant activity of hydroxyapatite nanorods2019

    • Author(s)
      Wang Xiupeng、Ihara Shu、Li Xia、Ito Atsuo、Sogo Yu、Watanabe Yohei、Tsuji Noriko M.、Yamazaki Atsushi
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      Volume: 174 Pages: 300~307

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.colsurfb.2018.11.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tailoring inorganic nanoadjuvants towards next-generation vaccines2018

    • Author(s)
      Li Xia、Wang Xiupeng、Ito Atsuo
    • Journal Title

      Chemical Society Reviews

      Volume: 47 Pages: 4954~4980

    • DOI

      10.1039/C8CS00028J

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synergistic effects of stellated fibrous mesoporous silica and synthetic dsRNA analogues for cancer immunotherapy2018

    • Author(s)
      Wang Xiupeng、Li Xia、Ito Atsuo、Sogo Yu、Watanabe Yohei、Hashimoto Kaoru、Yamazaki Atsushi、Ohno Tadao、Tsuji Noriko M.
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 54 Pages: 1057~1060

    • DOI

      10.1039/C7CC08222C

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Tailoring Inorganic Adjuvants towards Cancer Immunotherapy2018

    • Author(s)
      王 秀鵬
    • Organizer
      Regenerative Medicine and Stem Cells 2018 (RMSC-2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Tailoring Structure of Inorganic Adjuvants towards Cancer Immunotherapy2018

    • Author(s)
      王 秀鵬、李 霞、伊藤 敦夫
    • Organizer
      日本セラミックス協会 2019年年会
  • [Presentation] Tailoring Composition of Inorganic Adjuvants towards Cancer Immunotherapy2018

    • Author(s)
      王 秀鵬、李 霞、伊藤 敦夫
    • Organizer
      日本セラミックス協会 2019年年会
  • [Presentation] 免疫原性細胞死を活用するためのがん光熱免疫療法用メソポーラスシリカアジュバン2018

    • Author(s)
      橋本 薫、王 秀鵬、安永 茉由、山﨑淳司、伊藤 敦夫
    • Organizer
      日本バイオマテリル学会
  • [Presentation] ケイ酸イオン含有アパタイトを利用した免疫アジュバント2018

    • Author(s)
      十河 友、伊原秀、王 秀鵬、辻 典子、吉行和子、伊藤 敦夫、山崎淳司
    • Organizer
      平成30年度四国オープンイノベーションワークショップ
  • [Book] ヴィジュアルでわかるバイオマテリアル 改訂第3版2018

    • Author(s)
      古薗 勉、岡田正弘 (がん免疫療法用無機ナノ粒子アジュバント,伊藤 敦夫、王 秀鵬)
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      4780909635

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi