• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Assessment of liver elasticity and viscosity using ultrasound shear wave dispersion

Research Project

Project/Area Number 17K01423
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

杉本 勝俊  東京医科大学, 医学部, 講師 (20385032)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大城 久  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60381513)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords超音波 / エラストグラフィ / 粘性 / 男性
Outline of Annual Research Achievements

【目的】今回我々は,四塩化炭素(CCL4)投与にて急性肝障害モデルと肝線維化モデルを作製し,各種病態における粘性と弾性との関係につき考察した.【方法】5週齢の雄性SDラット25匹を以下の5群に分類した:G0 (n=5):コントロール群;G1 (n=5):CCL4週2回隔日投与群;G2 (n=5):CCL4週4回連日投与群;G3 (n=5):CCL4週2回6週間投与群;G4 (n=5):CCL4週2回10週間投与群.G1,G2は急性肝障害モデル,G3,G4は肝線維化モデルとした.超音波診断装置は東芝社製AplioTM i800を使用し,各群のラットに対し開腹下に超音波エラストグラフィーを行った.粘弾性に関連するshear wave (SW) speed (m/s)および粘性に関連したdispersion slope ([ml/s]/kHz) を計測した.それらの数値と病理組織学所見(炎症,壊死,線維化)との関連を重回帰分析にて解析した.【成績】SW speedは肝線維化モデル(G3)群において,急性肝障害モデル(G1)群よりも有意に速かった(P<0.05).Dispersion slopeは急性肝障害モデル(G2)群において,肝線維化モデル(G4)群よりも有意に大きかった(P<0.05).重回帰分析では,線維化がSW speedと関連する独立した因子であり(P < 0.05),壊死がdispersion slopeと関連する独立した因子であった(P < 0.05).【結論】粘弾性に関連するSW speedは主に肝線維化を反映し,粘性と関連するdispersion slopeは主に肝細胞壊死を反映していた.Dispersion slopeはSW speedとは独立した指標であり,肝臓の病態を評価する上で有用と考えられた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定した動物実験は予定通り進行し、現在は臨床症例の評価を行っている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)症例をさらに集積し、NAFLD評価における、粘・弾性測定の意義を考察していく予定である。

Causes of Carryover

超音波の粘・弾性を計測するのに使用する、専用のワークステーションを平成30年度請求額と合算して購入するため、次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 超音波Shear Wave Dispersion Imagingによる肝の弾性と粘性の測定2017

    • Author(s)
      杉本勝俊
    • Journal Title

      肝臓

      Volume: 9 Pages: 536-539

    • DOI

      https://doi.org/10.2957/kanzo.58.536

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi