2017 Fiscal Year Research-status Report
変形性膝関節症患者の進行予防に向けた運動協調性改善に関する縦断的研究
Project/Area Number |
17K01510
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
阿南 雅也 大分大学, 福祉健康科学部, 講師 (10517080)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 変形性膝関節症 / 運動協調性 / 外部膝関節内転モーメント / UCM解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は,膝OA患者の歩行時の外部膝関節内転モーメントと運動協調性および適応能力との関連性の検証を行うことを目的として行った. 変形性膝関節症患者と年齢が変形性膝関節症患者と同様の健常者を対象にして,運動学的データは三次元動作解析システムVicon MX(Vicon Peak 社),運動力学的データは床反力計(AMTI社)を用いて計測した.課題動作は被験者が自然と感じるスピードでの歩行動作とし,10試行行った.また,片脚立位動作も計測した.得られたデータはVicon BodyBuilderを用いて,外部膝関節内転モーメントを算出した.また,数値解析ソフトウェアMatLab(マスワークス社)を用いて,運動協調性を定量化する解析方である UnControlled Manifold(UCM)解析を行った.タスク変数である左右方向の身体重心位置,遊脚側の足関節中心位置,頭部質量中心位置を要素変数である各関節角度にて算出可能な関係式からヤコビ行列を求めた.そして,UCMの線形近似を行い,タスク達成に影響を与える悪い変動とタスク達成に影響を与えない各関節運動の協調した変動を定量的に求めた.そして,外部膝関節内転モーメントと運動協調性との関係性を調べた.現在,追加の実験とデータ解析を行っている. 平成30年度は,同じ課題動作において制御するタスク変数を変化させた際に,運動協調性が変化すると考えられるため,下肢に運動機能障害が存在した場合,異常な運動パターンが多く出現するパフォーマンステストである片脚立位を課題動作とし,何をタスクに視覚化することが運動協調性を高めるかを明らかにする予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究を行っている施設での被験者のリクルートが予定よりも少なかったため,データ収集が少々遅れている. そのため,今後も継続してデータ計測を行う予定である.
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は,遅れている被験者のリクルートを継続して行い,データ収集を行うとともに,若年者のデータ計測を実施していく. また,これまでに得られた成果をもとに学会発表を行う予定である.
|
Causes of Carryover |
当初の予定より患者のリクルート並びに計測が遅れているため,消耗品,被験者への謝礼などの支払いが繰り越された. その他は予定通り,計測に用いる消耗品費および研究成果発表のための旅費・論文投稿の費用を予定している.
|
Research Products
(5 results)