• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Habitual Exercise in the Chronic Pain Prevention: Elucidation of the Mechanism

Research Project

Project/Area Number 17K01539
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

大道 美香  愛知医科大学, 医学部, 助教 (30581079)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内藤 宗和  愛知医科大学, 医学部, 教授 (10384984)
大道 裕介  愛知医科大学, 医学部, 講師 (50506673)
安井 正佐也  愛知医科大学, 医学部, 助教 (10723695)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords運動習慣 / 予防 / 慢性痛 / 不活動
Outline of Annual Research Achievements

身体不活動による慢性痛の発症機序の解明、予防戦略や新たな理学療法の基盤構築に向けて、ギプス固定後慢性痛(CPCP)モデルラットを開発した。 CPCPモデルラットは、片側後肢をギプス固定し、2週間不動化することで、固定肢から始まり反対側の下肢や尾部へと広範囲に拡大する慢性痛を発症する。我々は、このモデルラットの痛みが固定肢に生じる酸化ストレス障害を誘因とすることを見い出し、さらにモデルラット作製前に運動習慣(前運動)を構築すると、この痛みが運動量依存性に抑制されることを明らかにした。この結果から、前運動による慢性痛の発症抑制要因として、『運動器における抗酸化能の増大』が予測される。
そこで,このモデルラットの作成前に前運動(発症前自発運動)を二週間負荷することで、ギプス固定による不活動によって生じた固定側後肢の酸化損傷組織にどのような影響が生じるか,固定側後肢の運動効果器(骨格筋、筋膜、皮膚、皮下組織、血管、関節などで)において抗8-OHdG モノクローナル抗体(酸化ストレスマーカー)を用いて解析した.
その結果,前運動後に二週間のギプス固定を行った後肢において酸化障害の増大が,前運動量が増大したモデルラットでは生じなかった.この結果から,前運動は,疼痛発生前の後肢において抗酸化能を増大させ,酸化ストレスの抑制を生じさせた可能性が見出された.
今後は,前運動による抗酸化能の変化および関連シグナルカスケードを詳細に解析することで、身体不活動による慢性痛の予防機序の解明を行っていく.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に予定していた研究計画については概ね検討することができた.今回の検討でCPCPモデル作製前の運動は,疼痛発生前の後肢において抗酸化能の増大が生じ,酸化ストレスの抑制が生じている可能性を見出すことができた.

Strategy for Future Research Activity

慢性痛発症前の前運動疼痛抑制効果について詳細に解析するため今年度は,本実験モデルラットに対して前運動を負荷して末梢性疼痛シグナル伝達の評価を行う。末梢組織としては,後根神経節及び,筋組織を採取し,組織学的な解析を進める.さらに筋組織においては生化学的な解析の遂行に向け検討を進めていき、メカニズムの解明につなげていきたいと考えている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ラットにおける後肢不動後の自発痛関連行動と脱毛は酸化ストレスに起因する2018

    • Author(s)
      大道裕介
    • Organizer
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi