• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Effects of split-belt gait training for gait asymmetry in Parkinson's disease

Research Project

Project/Area Number 17K01545
Research InstitutionKio University

Principal Investigator

岡田 洋平  畿央大学, 健康科学部, 准教授 (80511568)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywordsパーキンソン病 / 歩行 / 理学療法
Outline of Annual Research Achievements

前年度に実施したパーキンソン病患者の歩行の前方不安定性に関する三次元動作解析装置による研究成果を国際誌(Neurosci Res)にて公表した。また、同研究結果を正常圧水頭症患者の歩行と比較することにより、パーキンソン病の歩行時の安定性に関する疾患特性を明らかにし、研究成果を国際誌(Acta Neurol Scand)にて公表した。さらに、パーキンソン病患者は、Timed up and go test(TUG)における方向転換を行う際に、ターニングポイントであるマーカーのすぐ近くに足を接地し、その傾向が強い者ほど方向転換を行う際の歩幅がより低下することを明らかにした。方向転換時には左右非対称な下肢の制御が要求されるが、その制御の異常に関連する要因を行動レベルで明らかにした。本研究成果については、歩行に関する国際誌(Gait & Posture)にて公表した。これらの一連のパーキンソン病の歩行に関する研究成果は、パーキンソン病患者の歩行障害に対する有効なリハビリテーションを検証する上で重要な知見であると考える。
さらに、2021年度も新型コロナウイルスの影響が継続し、予定していた代表者の所属機関における検証の実施が困難な状態が継続していたため、パーキンソン病の理学療法の効果に関するシステマティックレビュー研究を実施した。その結果、疾患早期から中期のパーキンソン病患者に対する6か月以上の長期理学療法は、運動症状を軽減し、抗パーキンソン病薬内服量を減少させる効果があるこ吐に関するエビデンスを初めて示した。本研究成果は、緩徐進行性疾患であるパーキンソン病患者が理学療法を継続して行う上で大変重要な知見であると考える。本研究成果は、パーキンソン病に関する国際誌(J Parkinsons Dis)にて公表した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effect of galvanic vestibular stimulation on axial symptoms in Parkinson’s disease2022

    • Author(s)
      Kataoka Hiroshi、Okada Yohei、Kiriyama Takao、Kita Yorihiro、Nakamura Junji、Shomoto Koji、Sugie Kazuma
    • Journal Title

      Journal of Central Nervous System Disease

      Volume: 14 Pages: 1-5

    • DOI

      10.1177/11795735221081599

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effectiveness of Long-Term Physiotherapy in Parkinson’s Disease: A Systematic Review and Meta-Analysis2021

    • Author(s)
      Okada Yohei、Ohtsuka Hiroyuki、Kamata Noriyuki、Yamamoto Satoshi、Sawada Makoto、Nakamura Junji、Okamoto Masayuki、Narita Masaru、Nikaido Yasutaka、Urakami Hideyuki、Kawasaki Tsubasa、Morioka Shu、Shomoto Koji、Hattori Nobutaka
    • Journal Title

      Journal of Parkinson's Disease

      Volume: 11 Pages: 1619~1630

    • DOI

      10.3233/jpd-212782

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dynamic stability during gait in idiopathic normal pressure hydrocephalus and Parkinson's disease2021

    • Author(s)
      Nikaido Yasutaka、Okada Yohei、Urakami Hideyuki、Ishida Naoya、Akisue Toshihiro、Kawami Yuki、Kuroda Kenji、Kajimoto Yoshinaga、Saura Ryuichi
    • Journal Title

      Acta Neurologica Scandinavica

      Volume: 145 Pages: 215~222

    • DOI

      10.1111/ane.13537

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Forward gait instability in patients with Parkinson’s disease with freezing of gait2021

    • Author(s)
      Urakami Hideyuki、Nikaido Yasutaka、Kuroda Kenji、Ohno Hiroshi、Saura Ryuichi、Okada Yohei
    • Journal Title

      Neuroscience Research

      Volume: 173 Pages: 80~89

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.06.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Footsteps and walking trajectories during the Timed Up and Go test in young, older, and Parkinson’s disease subjects2021

    • Author(s)
      Okada Yohei、Yorozu Ayanori、Fukumoto Takahiko、Morioka Shu、Shomoto Koji、Aoyama Tomoki、Takahashi Masaki
    • Journal Title

      Gait & Posture

      Volume: 89 Pages: 54~60

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2021.06.021

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reliability and laterality of the soleus H-reflex following galvanic vestibular stimulation in healthy individuals2021

    • Author(s)
      Nakamura Junji、Okada Yohei、Shiozaki Tomoyuki、Tanaka Hiroaki、Ueta Kozo、Ikuno Koki、Morioka Shu、Shomoto Koji
    • Journal Title

      Neuroscience Letters

      Volume: 755 Pages: 135910~135910

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2021.135910

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パーキンソン病の理学療法の現状と今後の展望2021

    • Author(s)
      岡田洋平
    • Journal Title

      難病と在宅ケア

      Volume: 27 Pages: 24-27

  • [Presentation] パーキンソン病におけるすくみ足に対するリハビリテーション2021

    • Author(s)
      岡田洋平
    • Organizer
      第15回北九州パーキンソン病 リハビリテーション研究会
    • Invited
  • [Presentation] PD遠隔リハビリのアウトカム2021

    • Author(s)
      岡田洋平
    • Organizer
      第1回パーキンソン病に対する遠隔リハビリテーション研究会
    • Invited
  • [Presentation] パーキンソン病の理学療法のこれから~コロナ禍の先に~2021

    • Author(s)
      岡田洋平
    • Organizer
      Small Web Conference-Young PD Experts in Northern Japan-
    • Invited
  • [Presentation] 歩行を実現する神経メカニズム2021

    • Author(s)
      岡田洋平
    • Organizer
      第19回日本神経理学療法学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] パーキンソン病の運動症状およびレボドパ換算量に対する長期理学療法の効果~メタアナリシス~2021

    • Author(s)
      岡田洋平
    • Organizer
      第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [Presentation] Camptocormia を呈するパーキンソン病患者 2 症例の歩行時の前方不安定性 ~三次元動作解析装置を用いた検証~2021

    • Author(s)
      浦上 英之,二階堂 泰隆,岡田 洋平,佐浦 隆一
    • Organizer
      第19回日本神経理学療法学会学術大会
  • [Remarks] 畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター

    • URL

      https://www.kio.ac.jp/nrc/publication_top/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi