• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of Fall Avoidance Strategies with Experiments during the Applied Stimulation of the Slipping Fall

Research Project

Project/Area Number 17K01566
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中島 康貴  九州大学, 工学研究院, 助教 (00632176)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 元司  九州大学, 工学研究院, 教授 (90202390)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords滑り転倒リスク / トレッドミル / 転倒刺激 / 回避動作戦略 / 可動域 / 安定性 / シミュレーション / COM
Outline of Annual Research Achievements

最終年度では,転倒回避戦略に身体機能のうち,下肢の関節(股関節,膝関節,足関節) に注目し,どの関節の影響が大きいか検討した.そのために滑り転倒時の回避動作に基づいたシミュレーションモデルを新たに考案し,順動力学シミュレーションを行った.そしてそのシミュレーターを用いて,各関節の身体機能を制限した場合と制限しない場合の安定領域を比較することで,各関節制限時の安定領域の変化量を解析した.そしてその各変化量を比較することで,滑り転倒時の回避動作における下肢の身体機能の重要性の違いについて考察した.具体的には,滑り転倒時の転倒回避動作として,両足を用いた回避動作に注目した.両足での回避動作における,下肢の身体機能の重要性を検討するために,股関節,膝関節,足関節,上肢を持つ2脚モデルを考案した.このシミュレーターを用いて回避動作における下肢の身体機能の重要性を検討するために,安定量という評価指標を導入し,下肢の関節可動域を一つだけ制限した場合の安定量を,制限してない場合と比較することで,どの関節角度が減少すると安定量が最も少なくなるかを検討した.その結果,股関節角度を制限した場合にのみ安定量の減少がみられたが, その減少割合は約2.5%とわずかなものであった.この結果より,関節の可動域は回避動作の中で大きな役割を持つのではなく,回避動作を行う上での初期姿勢(滑り足の踏みなおし時の姿勢)に大きな役割を持つ可能性が示唆された. また初期姿勢時において,重心速度のx方向に対する安定量がある値でピークを持つこと が分かった.そのことより,歩行速度,滑りに対する反射速度から,人の転倒リスクを減少 させる歩行方法が提案出来る可能性が示唆された.

  • Research Products

    (5 results)

All 2019

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 両足支持での滑り転倒回避戦略における安定性指標の提案2019

    • Author(s)
      小林太一, 中島康貴, 山本元司
    • Organizer
      第20回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI 2019)
  • [Presentation] 車椅子介助における介助者の車椅子操作の力学特性の解析2019

    • Author(s)
      門松寛幸, 實松建吾, 中島康貴, 山本元司
    • Organizer
      第20回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI 2019)
  • [Presentation] Development of a Pointing Device That Directly Measures the Tilt Angles of a Head2019

    • Author(s)
      Soichiro Uchino, Yasutaka Nakashima, Taiki Moriyama, Masafumi Nakamura, Motoji Yamamoto
    • Organizer
      the 2019 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人頭部の傾き可動域の検討とポインティングデバイスの操作性向上への応用2019

    • Author(s)
      内野聡一郎, 中島康貴, 森山大樹, 中村雅史, 山本元司
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH 2019)
  • [Presentation] 斜板落下式外乱印加によるヒト立位安定性評価2019

    • Author(s)
      中島康貴, 松尾泰志, Pham Hoang Tung, 戸越勉, 山本元司
    • Organizer
      第24回ロボティクスシンポジア

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi