• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

被介護者の異常検知と連動した多目的介護スケジューリングシステムの確立

Research Project

Project/Area Number 17K01573
Research InstitutionOkayama Prefectural University

Principal Investigator

金川 明弘  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (70204534)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 滝本 裕則  岡山県立大学, 情報工学部, 准教授 (10413874)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords介護スケジューリング / 見守りシステム / 深層学習
Outline of Annual Research Achievements

本申請課題では、介護サービスに関するハードウェアならびにソフトウェアについて、情報工学的手法を用いて限られた資源を有効に活用することで、被介護者が安心して過ごせる環境を実現するとともに、介護スタッフを多方面から支援し職員満足度の向上を実現するシステムを構築することを目的としている。
平成30年度においては、介護施設での潜在的な課題と介護者の職員満足度に影響を及ぼしている要因を明らかにするため、研究協力者を中心として介護施設で働く職員に対して引き続き調査を実施した。また、スケジューリングの自動決定については、離散ホタルアルゴリズムを用いたスケジューリングの有効性について検証を行った。一方、センサを用いた見守りシステムに関しては、360°全方位カメラを用いて取得した低解像度の顔画像に対して、意識障害の有無を判定するため一特徴として開眼閉眼を識別する技術を提案し、その有効性を検証した。また、ジェスチャーで意図を伝える場合を想定し、深層学習と3次元に拡張したデータ拡張法に基づくRGB-Dセンサを用いた手形認識法を提案し、その有効性を確認した。さらに、介護サービスのさらなる充実を目指し、料理画像からカロリー量と塩分量を自動で推定する健康管理機能に関する課題を追加で実施した。
離散ホタルアルゴリズムを用いたスケジューリング解法に関する研究は、第45回日本経営工学会中国四国支部学生論文発表会で発表を行い、優秀研究発表賞を受賞した。また、低解像度の顔画像に対する開眼閉眼識別に関する研究は、第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018)で発表を行い、FIT奨励賞を受賞した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初申請した平成30年度の課題は下記3つであった。
【課題1】アンケート調査による介護施設における潜在的な問題の抽出
【課題2】進化計算を用いた介護スケジューリングの自動決定技術の提案
【課題3】全方位可視光カメラとRGB-Dセンサによる顔と手に注目した見守りシステムの実現
全ての課題について、当初の予定通りに進行している。一方、追加課題として「料理画像に対するカロリー量と塩分量の自動推定に関する研究」に取り組んでいる。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究計画としては、基本的には当初の申請通り、以下に示す4つの課題に対して取り組む予定である。
【課題1】アンケート調査による介護施設における潜在的な問題の抽出
【課題2】進化計算を用いた介護スケジューリングの自動決定技術の提案
【課題3】全方位可視光カメラとRGB-Dセンサによる顔と手に注目した見守りシステムの実現
【課題4】料理画像に対するカロリー量と塩分量の自動推定に関する研究

Causes of Carryover

備品(三次元環境計測装置、開発環境等)の購入について、選定に時間を要しており未だ購入に至っていないため次年度使用額が生じた。
また、平成30年度に予定していた成果発表(学会発表)を次年度に実施することとなったため、発表に係る旅費に関しても次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Hasanuddin University(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      Hasanuddin University
  • [Presentation] 離散ホタルアルゴリズムを用いたJITスケジューリング問題の一解法2019

    • Author(s)
      西川 凜,金川 明弘
    • Organizer
      第45回日本経営工学会中国四国支部学生論文発表会
  • [Presentation] 深層学習を用いた低解像度画像に対する見守りのための開・閉眼の識別2018

    • Author(s)
      福永 敦,金川明弘,滝本裕則
    • Organizer
      第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018)

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi