• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Musical structuring of environmental information in the auditory interface for the visually impaired

Research Project

Project/Area Number 17K01587
Research InstitutionKanagawa Institute of Technology

Principal Investigator

高尾 秀伸  神奈川工科大学, 創造工学部, 教授 (60329307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中根 雅文  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 特任助教 (90383926) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords視覚障害 / 拡張現実 / 聴覚 / インタフェース
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、構造化された実世界のオブジェクト(の位置から呈示される仮想音源)に 音楽情報(旋律、和音、律動)を構造的に割り当てることで、周囲の複数の環境情報を低ストレスで同時聴取・ 認知可能な複合現実ユーザインタフェースの開発を目標としている。当初実施計画は次の通りであった。
(1)インタフェース設計:前年度に得られた「屋内環境情報体系」と「音楽情報体系」を基礎的な設計指針に基づいて融合することでインタフェース詳細設計を行う。(2)インタフェースのプロトタイピング:(1)の設計に基づき、概念評価用のプロトタイプシステムを実装する 。(3)音楽を用いることによる情報圧縮効果の評価方法の検討を行う。(4)概念プロトタイプ評価実験:(2)で実装したプロトタイプシステムを用いて、想定された効果が得られるか ユーザビリティ評価実験を行う。
上記計画のうち、1については環境情報と音楽情報の論理的融合に成功し、インタフェースプロトタイプの詳細設計を終了した。2については実際の店舗空間をモデリングしたプロトタイプ機能の実装に成功した。3については、下記進捗状況報告欄に記載する。4については実際の店舗空間においてパイロットテストを実施し、当事者ユーザ参加によるユーザビリティ評価の結果、提案コンセプトによる複合現実ユーザインタフェースは実現可能であることが示唆された。今年度の成果は学会にて発表され、奨励賞を受賞した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記の通り、当初計画の項目1、2、4は計画通り実施された。一方、項目3についてはユーザビリティ評価としては可能であったが、情報量そのものの扱い方については前例がないため引き続き独自検討を行っている状況である。
以上より、おおむね順調に進展していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は予定通りシステム統合・実証実験を進める予定である。
(1) ナビゲーションシステムとしての統合実装
開発したインタフェースとこれまでに開発したジェスチャインタフェースおよびナビゲーションシステムを統合実装する。
(2)ユーザビリティ実証評価実験
ユーザビリティ実証評価実験にて、人間工学的評価を行う。具体的には、大学内にある購買施設(食品、書籍、文具、雑貨等を取り扱い、平面構成で複数の売り場を持つ)を対象に、視覚障害者を実験協力者として行う。評価項目は情報認知におけるパフォーマンス、精神的作業負担等を予定している。また、展示会等での成果公開も行いたい。

Causes of Carryover

未使用金は主に研究分担者の中根氏の未使用分およびH29年度の代表者未使用分の合計から構成される。中根氏は一身上の都合により削除済みであるため、中根氏の未使用金は代表者が中根氏に代わって情報圧縮効果の検討研究遂行に使用する。H29年度の未使用分については、当初予定していた熊本市での調査が震災の影響で30年度も実施できなかったため、次年度に状況が変化し次第使用したいと考えている。ただし、状況に変化がなかった場合は、次年度に計画している実証実験の拡充および展示会等における成果公開の準備に充てる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 音楽的表現を用いた視覚障害者向け三次元空間情報呈示インタフェースの開発2019

    • Author(s)
      石田大顕、片山遼介、高尾秀伸
    • Organizer
      日本人間工学会第27回システム大会
  • [Presentation] スクリーン・リーダーの発話内容を聴き直す際の挙動に関する調査2019

    • Author(s)
      中根雅文、片山遼介、高尾秀伸
    • Organizer
      日本人間工学会第27回システム大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi