• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Active Orthosis Using Pneumatic Flexible Actuators

Research Project

Project/Area Number 17K01598
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

藤本 真作  岡山理科大学, 工学部, 教授 (00278912)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 亘  岡山理科大学, 工学部, 講師 (00780389)
赤木 徹也  岡山理科大学, 工学部, 教授 (50311072)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords空気圧アクチュエータ / 補装具 / 腰痛 / QOL向上 / 制御系設計 / 変位・姿勢角センサ / 下腿装具 / システム同定
Outline of Annual Research Achievements

本課題研究の目的は高齢者のQOL向上および、身体的・精神的負担を軽減化するために、使用者の個別仕様化を実現したアクティブ補装具の開発とその制御方法を確立することである。今年度は本課題で開発した空気圧繊維状アクチュエータ(PRA: Pneumatic Rubber-fiber constricted Actuatorと略す。)を利用したアクティブ補装具の変位センサを改良することにした。腰部や下肢を対象としたアクティブ補装具には人体の複雑な形状にフィットさせた(PRAが湾曲した)状態でPRAの変位を計測することが難しいという問題が生じた。そこで3つの磁気(ホール効果)センサとリング状の磁石を利用することでPRAの変位だけでなく、2つの姿勢角を同時に計測できるセンサを開発することにした。2つの姿勢角は人体形状によるPRAの傾きを計測することを目指している。この傾き(姿勢角)を計測することで変位をより正確に計測できると考えた。
磁気センサの基本的な静特性を調べるために、リング状の磁石との距離とセンサ出力電圧の関係を調べた。その結果、磁石の極性(S極・N極)に関わらず指数関数でモデル化できることを確認した。このモデル式によってPRAが変形していない状態では変位を計測できる。しかしながら上述した通りPRAは湾曲するため、変形した状態でも変位が計測できなくてはならない。そこでPRAの変位を変更すると同時に2方向(姿勢角:ピッチ・ヨー角)に湾曲させながら、3つの磁気センサの出力電圧を計測した。計測結果から変位に従って出力強度(振幅)が異なるものの姿勢角と電圧との関係は、原則として指数関数モデルで近似できることも分かった。このセンサが開発されたことでアクチュエータ補装具を位置制御することができる。また本課題で提案した外力推定法を利用することによって負荷荷重やアシスト力を推定することができる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Development of Inchworm Type Pipe Inspection Robot using Extension Type Flexible Pneumatic Actuators2020

    • Author(s)
      Keichi Kusunose, Tetsuya Akagi, Shujiro Dohta, Wataru Kobayashi, Takashi Shinohara, Yusuke Hane, Koutaro Hayashi and Mohd Aliff
    • Journal Title

      International Journal of Automotive and Mechanical Engineering

      Volume: 17 Pages: 8019-8028

    • DOI

      10.15282/ijame.17.2.2020.20.0601

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 機敏な移動のため筋骨格型2足ロボットの開発2020

    • Author(s)
      王 北辰, 藤本 真作, 赤木 徹也, 小林 亘
    • Organizer
      日本機械学会 中国四支部 第59期総会講演会
  • [Presentation] Proposal of Extension Type Pneumatic Artificial Muscle with Built-in Valve and Sensor2020

    • Author(s)
      Takumi Yasunaga, Tetsuya Akagi, Shujiro Dohta, Wataru Kobayashi, So Shimooka, Yusuke Hane and Mohd Aliff
    • Organizer
      2020 the 5th International Conference on Control and Rpbotics Engineering(ICCRE2020)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi