2017 Fiscal Year Research-status Report
認知症高齢者の排泄動作プロセスの実態解明とパフォーマンス能力・臨床症状の関連性
Project/Area Number |
17K01599
|
Research Institution | Kibi International University |
Principal Investigator |
齋藤 圭介 吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (20325913)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平上 二九三 吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (60278976)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 認知症高齢者 / 排泄動作プロセス / パフォーマンス能力 / 行動・心理症状(BPSD) / 知的機能 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は,第1に先行研究をレビューし,排泄動作プロセスモデルの項目編成と,関連要因の検討で使用する測定指標を吟味すること。第2に回復期病院に入院する脳卒中・整形疾患患者標本のデータ蓄積の推進と,医療施設に入院中の認知症高齢者集団を対象に調査を実施すること。以上2つを取り組み課題として設定した。 第1について,排泄動作プロセスに注目した実証研究は国内外とも乏しいことが改めて浮き彫りとなり,我々が回復期病院での研究で既に用いている矢田らのプロセスモデルを基に検討を進める事。調査票における測定指標を確かなもので構成する機会となった。 第2について,以前より回復期病院で実施している脳卒中,そして大腿骨近位部骨折や脊椎圧迫骨折を中心とする整形疾患患者標本の調査を継続し,更なるデータ蓄積を図った。基礎的な解析結果として,トイレ内・トイレへの移動動作に介助を要する集団,トイレへの移動動作のみに介助を要する集団,プロセス全般に介助を要する集団の3つに,疾患と障害特性の違いを超えて共通に類型化できることを明らかにした。その反面で,集団の排泄動作プロセスの特徴は共通しつつも,それを規定する要因と排泄動作の自立予後に違いがあるという特徴が浮き彫りとなった。一方,医療施設に入院中の認知症高齢者集団を対象にした調査も開始しているが,多くの標本データを基に確かな検討が出来るよう,2年目以降も継続してデータの蓄積を進める計画である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
比較対象とする脳卒中・整形疾患患者標本の調査は概ね目標に到達した。また医療施設に入院中の認知症高齢者の調査も開始出来た。しかし標本蓄積に時間を要するため,あえて完了せず新規入院患者が発生次第調査を実施し,研究期間を通して可能な限りデータ蓄積を継続する予定である。 なお本年度については,調査実施を優先した結果,十分に成果発表へと結びつけることが出来なかったが,脳卒中・整形疾患患者標本での検討結果については論文化を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在実施中の調査を継続し対象数の蓄積を図る。介護老人保健施設での入所標本,通所施設を利用している認知症高齢者集団を対象に,調査を実施する予定である。 調査は初年度の医療施設での方法に準じる事とし,調査協力機関・関係者との十分な協議・連携のもとで実施する。なお当該調査実施に向けた交渉を行い,既に研究受け入れの了承は得られている。
|
Causes of Carryover |
物品費の多くを占める統計ソフトの価格が,当初の想定よりも安価で購入出来たためである。当初予定した調査関連経費は,実施上の工夫で安価に抑えることが出来た。 平成30年度に関しては,認知症高齢者を対象とした調査に関連する消耗品費,研究協力者との打ち合わせ,対象者家族への通信費,そして学会出張旅費,文献・書籍代での使用を計画している。次年度使用額は,支出が増える可能性がある調査関連経費に充てる予定である。
|
Remarks |
researchmap https://researchmap.jp/read0210991/
|
Research Products
(3 results)