• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Longitudinal longitudinal study on elucidation of physical activity pattern for prevention of accreditation for long-term care system in CKD

Research Project

Project/Area Number 17K01610
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

李 成吉吉  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター, 外来研究員 (80583666)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords座位時間 / CKD / 内臓脂肪
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、CKDのどのステージが要介護認定の発症と独立して関連しているか、また、CKDと身体活動の質的観点からその関連性を明らかにし、最終的にはどの身体活動パターンがCKDによる要介護認定発症の予防へ繋がるかを明らかにすることを目的としている。2017年度の研究課題は、健康チェックの参加者5257名の要介護認定情報や4年間の身体活動の強度および時間別の縦断データベースの構築を行なった。このデータベースを利用して2018年度は、CKDと要介護認定発症との関連について4年間の縦断的解析を実施してきた。その成果として、座位での生活時間が長いほどCKDの4年後要介護認定発生に及ぼす影響は強くみられた。また、横断解析ではあるが腎機能の低下は社会的フレイルとも関連している可能性について公表している。この解析の結果はこれまでの研究と逆傾向が見られたものとしてさらなる縦断検討が必要とされる。さらに、CKDは生活習慣との関連が強いため内臓脂肪との関連について検討した結果、低内臓脂肪群は腎機能を正常に保つ可能性が約3倍高いことを確認している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

2018年度は、当初の計画より様々な解析ができ、公表している。また、データベースの構築も順調に進んでおり次年度の研究に役立てられると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究内容は、身体活動量を時系列に分析して腎機能の低下を及ぼす身体活動のパターンを明らかにすることである。過去、6年間の膨大なデータベースの構築も含めて腎機能の低下を予防するための身体活動の量やパターンの提案が出来ることを期待している。

Causes of Carryover

今年度は発表や論文作成に力を入れたため予算のあまりが発生している。来年度は詳しい分析が必要なため統計に関するソフトや専用のパソコン購入が必要ある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Impact of Sedentary Time on Chronic Kidney Disease and Disability Incidence in Community-Dwelling Japanese Older Adults: A 4-Year Prospective Cohort Study.2019

    • Author(s)
      Lee S, Lee S, Bae S, Harada K, Jung S, Makino K, Shimada H.
    • Journal Title

      J Aging Phys Act

      Volume: 27 Pages: 184-190

    • DOI

      doi: 10.1123/japa

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本高齢者における慢性腎臓病(CKD)の回復率と関連要因-4年間の前向き研究2018

    • Author(s)
      李成喆 李相侖 裵成琉 鄭松伊 牧野圭太郎 新海陽平 島田裕之
    • Organizer
      日本老年医学会
  • [Presentation] Relationship between the Visceral Fat Accumulation and kidney function without diabetes mellitus in Japanese older adults.2018

    • Author(s)
      Sungchul Leea, Seongryu Bae, Kazuhiro Harada, Songee Jung, Keitaro Makino, Sangyoon Lee, Hiroyuki Shimada
    • Organizer
      韓国体育学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The relationship between kidney function and social frailty in community-dwelling older Japanese2018

    • Author(s)
      Sung chul Lee, Seongryu Bae, Songee Jung, Keitaro Makino, Sangyoon Lee, Hiroyuki Shimada
    • Organizer
      Aging and Rejuvenation Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi