• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

海洋スポーツの長期的な継続がライフスタイルと幸福感に与える影響

Research Project

Project/Area Number 17K01642
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

松本 秀夫  東海大学, 体育学部, 教授 (40256178)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywordsレジャー関与 / ライフスタイル / 海洋スポーツ / アウトドアスポーツ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、海洋スポーツの継続的な実施に伴うレジャー関与の度合いがライフスタイル及び幸福感に与える影響に関して、様々な海洋スポーツ種目を専門的に実施する愛好者と複数のスポーツを実施している複合型の特徴を比較検討することを目的としている。
令和2年度には、これまでのデータを分析し、AASP(国際応用スポーツ心理学会)とYOKOHAMA2020に遠隔でのポスター発表を行った。また、新型コロナウィルス感染症の影響を受けているアウトドアスポーツ(海、山)とライフスタイルに関して、ワークライフインテグレーション(仕事と生活の統合)の視点から文献や資料をもとに、日本海洋人間学会において口頭発表を行った。
令和2年から3年にかけても、緊急事態宣言の影響もあり現地調査を行うことはできなかった。令和2年3月に実施できなかった北海道ニセコでのBCスキーに関する調査に関しては、現地ガイドや友人・知人からの情報を得ている。新型コロナウィルス感染症の影響もあり、北海道ニセコには外国人の姿はなく、国内からの人出も少ない状況であり早期にスキー場の営業を終了するところもある。やはり、アウトドアスポーツ全般の愛好者においてレジャー関与が著しく下がっていることが感じられる。今後、緊急事態宣言が幾度となく発令される状況において、愛好者、業者などの動向を正確に把握し、新しい生活様式が叫ばれる中でのテレワーク、ワーケーション、地方への移住とレジャーの関係なども含んだ考察を行う必要がある。
再延長の最終年度においては、平成30.31年度に行ったインタビューデータの分析による論文投稿を行うが、状況が許せば、遠隔での新型コロナウィルス感染症の影響についての追加インタビューの実施を計画している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度から愛好者のインタビューと参与観察は順調に行ってきたが、昨年度は、新型コロナウィルス感染症の影響により、令和2年3月までに行う予定であった参与観察とインタビュー調査など研究計画の一部を中止した。
令和2年の春~秋にかけては、多くの海水浴場で開設見送りなど、海を取り巻く状況は例年とは比較にならないものであった。海洋スポーツ・レジャーにおいても、廃業を余儀なくされるショップやインストラクターも多く、海洋スポーツ愛好者自身も自粛をする人が非常に多かった。この影響から量的調査を実施しても、多くの愛好者のレジャー関与自体が低く、ライフスタイルにおいても、新型コロナウィルス感染症の影響で仕事、家庭、学業などの変化が大きく、その関係性を明らかにすることは困難であり、令和2年度に延期していた、レジャー関与とライフスタイルに関する量的調査は中止とした。
この量的調査については、現状、新型コロナウィルス感染症は最終年度においても影響があり、愛好者のレジャー関与やライフスタイルが変化していることから、それに対応する必要が認めれら、本計画においての実施は極めて困難であり実施は難しいと考えている。

Strategy for Future Research Activity

再延長の最終年度として、学術雑誌への論文投稿を行う。量的調査は新型コロナウィルス感染症の影響を大きく受けることから中止したが、質的調査のインタビューは、その影響を分析することができる。したがって、これまで行ってきた愛好者に対して追加インタビューを試み、コロナ禍での愛好者の活動の分析を加えて、新たなライフスタイルが叫ばれるなかで、アウトドアをフィールドとしたレジャーの関与とライフスタイルの関りを検討する。

Causes of Carryover

令和2年度までの延長申請を行っていたが、量的調査の実施が新型コロナウィルス感染症の影響で春~秋にかけて実施することができなかった。同様に現地調査が緊急事態宣言によいる出張の自粛もありできなかった。
また、AASP(国際応用スポーツ心理学会)が米国フロリダ州オーランドで開催する予定であったが、遠隔開催となり旅費の支出がなかった。また、The 2020 Yokohama Sport Conferenceも遠隔開催となり、体育学会の会員は参加費が無料になるなど支出の必要がなかった。
最終年度となる本年度は、論文投稿にむけての再インタビュー謝礼と文字起しの費用、校閲費、投稿料、書籍費の支出となる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Effect of leisure involvement on Happiness and Lifestyle in Outrigger Canoe Enthusiasts2020

    • Author(s)
      Hideo Matsumoto, Shun Kobayashi, Yasutaka Kawabe, Hisashi Ueta, Hisayo Tomago, Koichi Chiashi
    • Organizer
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 海洋スポーツ愛好者のワークライフインテグレーションに関する検討2020

    • Author(s)
      松本秀夫, 小林俊, 蓬郷尚代, 千足耕一
    • Organizer
      日本海洋人間学会 第9回大会
  • [Presentation] Effect of Leisure Involvement on Happiness and Lifestyle in Outdoor sports: A Qualitative Analysis of Outdoor Sports Enthusiasts2020

    • Author(s)
      Hideo Matsumoto
    • Organizer
      AASP 35th Annual conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi