• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

歩きスマホ防止を目指した歩行時の頭部角度と心理状態に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K01646
Research InstitutionTokyo Future University

Principal Investigator

鈴木 公啓  東京未来大学, こども心理学部, 准教授 (60569903)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川田 裕次郎  順天堂大学, 大学院スポーツ健康科学研究科, 助教 (40623921)
真家 英俊  東京未来大学, こども心理学部, 准教授 (70759224)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywords焦点距離 / 姿勢 / 歩行 / 感情 / 情動 / 身体
Outline of Annual Research Achievements

新型コロナウイルス感染症の影響により,2019年度の終盤に実験を実施することができず,2020年度に延長をせざるを得なかった。しかし,2020年度も実験を実施することは難しい状況であり,予定していた実験を実施することはできなかった。そのため,再延長の申請をおこなった。そして,2021年度も実験実施が難しい状況であったため,さらに延長の申請をおこなうこととなった。
その間,資料を整理するなど実験の準備もおこなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響により,ヒトを対象とした実験を実施することが難しく,結果としては進捗は遅れることとなった。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染症の影響を注視しつつ,可能であれば実験デザインの変更(変更の程度は状況による)をおこない,実験の遂行を試みる。無事に実験が実施できた場合は,得られたデータを分析し,早めに公表する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症流行の影響により実験実施ができなかった。そのため,実験にかかわる諸費用の使用ができなかった。結果として,翌年度に使用する予定とした。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi