2017 Fiscal Year Research-status Report
慣性センサーを用いたスポーツ活動のモニタリングとフィードバック手法の開発
Project/Area Number |
17K01675
|
Research Institution | National Institute of Fitness and Sports in Kanoya |
Principal Investigator |
和田 智仁 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 准教授 (70325819)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 仁大 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 准教授 (50295284)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 慣性センサー / ウェアラブルセンサー / MEMS / 可視化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,慣性センサなどのウェアラブルセンサを用いたスポーツ活動中の人体や用具の計測手法について探究するとともに,それらの活用について実践的に検討を行うものである. 平成29年度の研究では,まずセンサデータの可視化について検討を行った.慣性センサから得られるデータは大量の時系列データであり,一般にはそれらを読み取ることは容易ではない.そこで我々はデータからアニメーションを生成するとともに,アニメーションの表示位置にある工夫を施すことでセンサから得られた角速度と加速度とを同時に表現する手法を開発した.これによって専門的な知識がなくても,慣性センサからのデータを容易に観察し分析できるようになった.この表示方法を用いれば,コーチや選手などスポーツ現場でも容易にデータを用いたフィードバックを行えると考えられる. さらに,これまでは測定が難しかった床反力情報をウェアラブルセンサから推定することを目的とし複数の実験を行った.短距離走や跳躍などの動作を対象とし,慣性センサと床反力計とを同時に用い計測を実施した.その結果,慣性センサデータと床反力は強い相関関係を示した.この研究結果から,研究施設のような床反力計が整った環境でなくとも普段から利用する競技場などにおいて,容易に準備できるウェアラブルセンサを用いた床反力の推定が可能であることが示唆された.これらの情報は,選手へとフィードバックしたりコーチングに応用したりすることが可能になると考えられる.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
慣性センサの情報を可視化するツールを完成できた.ツールの利用は今後の研究を推進することと期待される.また,研究成果については国際学会で発表することができた.
|
Strategy for Future Research Activity |
慣性センサを用いた計測は様々な種目で実施可能であると考えている.今後は,スポーツを実践している研究者と連携し,いくつかの種目での計測と分析を行っていく予定である.
|
Causes of Carryover |
購入予定の慣性センサについて,より安価な国内製品へと切り替えを行ったため,使用額に残額が発生した. これらは次年度の計測種目の増加に合わせたセンサの追加導入に使用する予定である.
|
Research Products
(4 results)