• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The process of promoting athletes' psychological maturity and competitiveness through sports counseling

Research Project

Project/Area Number 17K01686
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

武田 大輔  東海大学, 体育学部, 准教授 (10375470)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsスポーツカウンセリング / 心理サポート / アスリートの心理的成熟 / 臨床スポーツ心理学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の出発としての問いは,“なぜアスリートがカウンセリング(心理療法)を通して,競技力向上を含めた全人的な成熟を達成するのか,そのプロセスはどのようなものなのか,そして一般の人とは違いAthだからこその特異性(独自性)はあるのだろうか”である.
ここまでに,“主体的身体”をキー概念として,Ath特有の身体の表現,自我の獲得と身体など,Athの主体的身体が彼らの内的課題と結びついており,心理専門家がAthを支援する際の重要な見立てとなることを示した.そして,意識と無意識とを繋ぐ身体の役割が重要概念となる.
本研究では,Athの身体体験の語りの水準が内的課題への取り組みや変容と関係していることを,トップアスリートに対する心理サポートの事例を用いて確認した.そして,アスリートの成熟モデルを仮説的に示した.それは心と身体の統合的な関係様態である.アスリートが心理相談を開始する当初は,その背景に何らかの内的課題があり,競技における身体体験は,意識と身体とが相容れない状態(心身乖離段階)となっている.次に,サポートの時間的経過と共に,身体が先行して動き,意識による統制はまだおぼつかないが感覚としては不快ではない状態(自覚的身体主導段階)となる.これは心身乖離段階から成熟した段階である.そして,さらに成熟すると無意識と意識が調和的になる.これは内的課題を克服し,新たな動き(パフォーマンス)を獲得するとともに意識的にその動きを作ることのできる段階(心身調和段階)である.つまり,Athの競技体験を通じて,自身の身体とどのように対峙しているかが,アスリートの成熟に重要であることが明らかとなった.
成果の一部を,日本スポーツ心理学会,ヨーロッパスポーツ心理学会,応用スポーツ心理学会等で発表し,また心身医学,体育の科学雑誌などに投稿した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] 心と身体との調和から捉えた大学生アスリートの自己形成過程2020

    • Author(s)
      畠山静花,武田大輔
    • Organizer
      九州スポーツ心理学会
  • [Presentation] エリートアスリートの対話的競技体験を通した内在化プロセス2020

    • Author(s)
      梶田健斗,武田大輔,田巻以津香
    • Organizer
      九州スポーツ心理学会
  • [Presentation] アスリートの身体体験を傾聴することから2019

    • Author(s)
      武田大輔
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第46回大会
  • [Presentation] 負傷頻発と競技意欲低下をきっかけに来談した女子大学生アスリート2019

    • Author(s)
      武田大輔
    • Organizer
      つくば事例検討会
  • [Presentation] Gender Personalities in Japanese Female College Athletes - Basic Research for Psychological Intervention2019

    • Author(s)
      Daisuke Takeda, Rino Takenaka
    • Organizer
      34th Annual conference Association for Applied Sport Psychology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] トップアスリートに対するカウンセリングアプローチ-臨床スポーツ心理学の立場から-2019

    • Author(s)
      武田大輔
    • Organizer
      第15回筑波スポーツ医学セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Athletes’ mind-body unity and psychological maturity2019

    • Author(s)
      Daisuke Takeda, Shota Tarui
    • Organizer
      15th European Congress of Sport & Exercise Psychology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi