• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of programs utilizing respiratory muscle training to improve the performance of boccia athletes

Research Project

Project/Area Number 17K01730
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

片岡 正教  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 講師 (60611910)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥田 邦晴  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授 (20269856)
一場 友実  杏林大学, 保健学部, 准教授 (30531470)
曽根 裕二  大阪体育大学, 教育学部, 准教授 (40612172)
岩田 晃  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授 (90382241)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords障がい者スポーツ / ボッチャ / 呼吸筋 / トレーニング / パフォーマンス
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,ボッチャ選手の競技パフォーマンス向上のため,呼吸筋トレーニングを活用した強化プログラムを開発することを目的とし,選手の競技パフォーマンス指標ならびに呼吸機能の評価を行い,関連性を検証した。また,呼吸との関連が強いとも考えられている心理的側面からも選手への影響を検証するため,心理的競技能力の評価も実施した。さらに,呼吸筋トレーニングによる介入を行い,競技パフォーマンスや機能的な変化について検証をする計画を立て,本研究を実施した。これまでボッチャ選手を競技パフォーマンスによって2群に分け,投球距離が競技パフォーマンスの指標となることを明らかにしてきたが,本研究においては,グループを競技成績別に3群に分けてさらに検証を行った。結果,強化指定選手に選考されるレベルのエリート選手は,大会で決勝に勝ち残る選手や予選で敗退する選手と比較して,投球距離が有意に長いことが確認された。呼吸機能においては,ボッチャの強化指定レベルの選手であってもほとんどの選手が拘束性の呼吸機能障害と同等の機能を有していることがわかった。また,競技パフォーマンスの高い選手の一部では,競技パフォーマンスと呼吸機能,心理的競技能力との関連性もみられた。呼吸筋トレーニングについては,一部の選手に予備実験的に呼吸筋トレーニング機器を配付したが,その後の新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり,それ以上の検証を行うことはできなかった。今後は,新たな競技パフォーマンス指標の検証,呼吸筋トレーニングを中心とした介入による呼吸機能・体幹機能への影響の検証,自律神経機能との関連性の検証についても継続して検証していきたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Throwing distance and competitive performance of Boccia players2020

    • Author(s)
      Kataoka Masataka、Okuda Kuniharu、Iwata Akira、Imura Shuji、Yahagi Kosuke、Matsuo Yohei
    • Journal Title

      Journal of Physical Therapy Science

      Volume: 32 Pages: 574~577

    • DOI

      10.1589/jpts.32.574

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ボッチャ選手の投球距離に関連する因子について2020

    • Author(s)
      片岡正教,奥田邦晴,居村修司,矢作公佑,一場友実,前憲作
    • Organizer
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [Presentation] 重度脳性麻痺ボッチャ選手のトレーニング効果指標としての自律神経活動評価2020

    • Author(s)
      奥田邦晴,片岡正教,矢作公佑,一場友実,居村修司
    • Organizer
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [Presentation] 重度脳性麻痺ボッチャ選手の睡眠時自律神経活動の特徴2020

    • Author(s)
      居村修司,奥田邦晴,片岡正教,矢作公佑,一場友実
    • Organizer
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [Presentation] 寝返りトレーニングが重度脳性麻痺ボッチャ選手に与える影響2020

    • Author(s)
      矢作公佑,奥田邦晴,片岡正教,居村修司,一場友実
    • Organizer
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [Presentation] ボッチャ選手の競技中における自律神経活動2020

    • Author(s)
      居村修司,奥田邦晴,片岡正教,矢作公佑,許穎弋,河合俊次,曽根裕二
    • Organizer
      日本自律神経学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi