2019 Fiscal Year Research-status Report
ドイツにおける移民の社会統合の促進とスポーツクラブの役割
Project/Area Number |
17K01733
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
黒須 充 順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 教授 (50170121)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 社会的統合 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年の国際化を背景として、他国からの移民を社会に統合するという点でスポーツクラブの果たす役割は益々重要になっている。ドイツのスポーツクラブでは、全会員の10%に当たる約280万人の移民的背景を持っている人々を会員として抱えている。また、ドイツにおける社会統合機能を測る重要な指標は、クラブ・ボランティアの存在である。ドイツ全体のスポーツクラブの13.5%では移民的背景を持つ人々がボランティアとして運営に協力している。さらにドイツのスポーツクラブの8.4%に当たる7,600のクラブでは、移民的背景を持った人々を会員として受け入れる(統合する)ための特別な措置を講じたり、イニシアチブをとったりしている。2019年度は、社会的統合に積極的なドイツのクラブを複数訪問し、インタビュー調査を行った。 1.ミュルハイム障害者スポーツクラブ ミュルハイム障害者スポーツクラブでは、移民的背景を持っている会員は総会員の3分の1を占める。トルコや南アフリカから来ている。ハンディキャップ(ADHD、自閉症、発達障害等も含む)を持った子どもは家に閉じこもりがちになり、外での活動を好まない。日常生活に必要な普段の動作ができなくなる。身体に障害を持っている子や肥満傾向の子は、他の子どもに比べ、運動ができないとからかわれ、そのフラストレーションで運動不足・過食の悪循環に陥る。 2.ローラーフィギュアスケートクラブ・ハンボルン07 移民的背景を持った居住者の割合が比較的高いマルクロー地区を拠点に活動している。目的の一つは、男の子に比べてスポーツ種目の選択肢が少ない女の子、特に移民的背景を持った居住者の割合が高い地区で育った子ども達に何か真剣に取り組むことができるスポーツを提供したいと考えたことにある。地域に溶け込むこと、移民的背景を持った人々とのコンタクトを構築するため、クラブは定期的に円卓会議に参加している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ドイツ・ノルトラインヴェストファーレン州デュイスブルク市にあるローラーフィギュアスケートクラブ・ハンボルン、ミュルハイム・アン・デア・ルール市にあるミュルハイム障害者スポーツクラブ、デトモルト市にあるピヴィッツハイデ体操クラブ09、シュプロックヘーベル町にあるTSG1881シュプロックヘーベルライン・ノイス郡のグレーベンブロイッヒにあるオルケン体操クラブを訪問し、会員に占める移民的背景を持った人々の割合、ボランティアに従事する移民的背景を持った人々の割合、移民的背景を持った人々を受け入れるための特別な措置(特別プログラムの実施、移民的背景を持った会員限定のコースなどを設定、移民的背景を持った会員の研修やスタッフへの雇用、ねらいを明確にした対話、公的な諸機関との連携・協力、社会的なコンタクトの構築、反人種主義的なキャンペーンなど)、会員に占める移民の割合が高いクラブと低いクラブの問題状況、クラブ支援の重要性、州スポーツ連盟のクラブ支援に対する評価、移民受け入れの経営戦略等を調査することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究の目的は、移民の社会的統合にとってスポーツクラブが持っている意味について明らかにすることである。移民のドイツ社会への統合について、複数のスポーツクラブのインタビュー調査をまとめ、(1)会員に占める移民的背景を持った人々の割合、(2)ボランティアに従事する移民的背景を持った人々の割合、(3)移民的背景を持った人々を受け入れるための特別な措置、(4)会員に占める移民の割合と高いクラブと低いクラブの問題状況、(5)クラブ支援の重要性、(6)州スポーツ連盟のクラブ支援に対する評価、(7)移民受け入れの経営戦略の項目毎に調査結果をまとめていきたい。
|
Causes of Carryover |
ドイツのスポーツクラブの最終調査を行うため
|