2021 Fiscal Year Final Research Report
The Research for the characterization of human technics and the utilization of sports coaching.
Project/Area Number |
17K01748
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Sports science
|
Research Institution | Kagawa National College of Technology |
Principal Investigator |
Yoshizawa Kousei 香川高等専門学校, 一般教育科(高松キャンパス), 教授 (90300631)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
逸見 知弘 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (00413849)
十河 宏行 香川高等専門学校, 機械電子工学科, 教授 (60154704)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 野球打撃技術指導 / 指導の定量的評価 / データを用いた指導方法 / バットスイング特徴量 / 運動学的特徴量 / 熟練者と未熟練者 |
Outline of Final Research Achievements |
This research aim to establish the coaching method for baseball players (batting).We measured each player's batting motion and analyzed, not qualitative but quantitative. As a result, we found each player's character (converted data) and developed the coaching method by using characterized date. So we presented eight papers at academic conference and submitted a thesis.
|
Free Research Field |
スポーツコーチング
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
野球選手の打撃技術について、技術レベルの異なる選手の比較により、定量的な観点から技術指導を行うシステムを開発した。また、指導を施した選手の経年変化を観察することにより、システムの有効性について検証を行った。その結果、選手のパフォーマンス(スイングスピード)は優位に向上した。これらの研究結果から、野球選手の打撃技術向上に広く寄与するという社会的意義と、データを蓄積し、各選手の技術の特徴化を通じてケーススタディーを積み重ねることによって学術的意義を獲得できたといえる。
|