• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Interrelationships among cognitive, motor and cardio-respiratory functions during cognitive and exercise dual task performance

Research Project

Project/Area Number 17K01758
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

石田 浩司  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (50193321)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 敬章  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (40343214)
安藤 創一  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (50535630)
須藤 みず紀  公益財団法人明治安田厚生事業団体力医学研究所, その他部局等, 研究員(移行) (10585186)
高石 鉄雄  名古屋市立大学, 大学院システム自然科学研究科, 教授 (50216610)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords二重課題 / 運動課題 / 認知機能 / 干渉 / 注意機能 / 高齢者 / 呼吸循環応答 / 加齢
Outline of Annual Research Achievements

本年度は昨年度から引き続き3種類の実験を実施した。最終的に対象者は若年者20名、高齢者27名であった。
実験1の運動課題(速度)の変化が二重課題に及ぼす影響について、1)高齢者は二重課題中に低速条件で運動の正確性が低下する。2) 認知の処理速度は二重課題で年齢・速度に関わりなくあまり低下しないのに対し、認知能力は二重課題で低下し、好みでない速度でより低下するが、年齢による差はない、ことが明らかとなった。
実験2の異なる認知課題(種類・難易度)が二重課題に及ぼす影響について、1)高齢者は回転数の変化は一定ではないが若年者は遅くなり、正確性・定常性とも年齢に関係なく二重課題で悪くなる。2)若年者は複雑な二重課題で認知能力が低下するが高齢者は逆に向上し、特に注意機能が影響を受けやすい、ことが明らかとなった。
実験3の二重課題開始直後から3分間の応答については、運動または認知の単独課題に比べ二重課題により、1)高齢者の回転数が前半速くなり、若年者の回転数は後半遅くなる。両群とも継続して回転の正確性・定常性が低下し、高齢者でその程度が大きい。2)毎分換気量や呼吸数はより増加し、高齢者で特に呼吸数が上がるのに対し、一回換気量はより低下し、特に高齢者で顕著である。3)心拍数はより増加し、立ち上がりが高齢者で遅い、ことが明らかとなった。
研究全体としては、二重課題で運動課題を変えても二重課題のパフォーマンスはあまり変わらないが、認知課題を変えると影響を受けやすいこと、さらに高齢者はもともと認知または運動の単独課題のパフォーマンスが若年者よりも低いが、二重課題で必ずしもより悪くなるわけではなく、認知機能では向上する場合もあること、が明らかとなった。これらの結果は運動と認知の二重課題についての基礎的なデータとして非常に重要であり、認知症予防の二重課題トレーニングなどへの応用が期待される。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] King's College London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      King's College London
  • [Presentation] 加齢および異なる認知課題が運動と認知の二重課題のパフォーマンスに及ぼす影響2020

    • Author(s)
      張魯玉, 須藤みず紀,安藤創一,片山敬章,石田浩司
    • Organizer
      第24回日本体力医学会東海地方会学術集会
  • [Presentation] 運動と認知の二重課題開始時の呼吸循環応答2019

    • Author(s)
      石田浩司,張魯玉, 須藤みず紀,安藤創一,片山敬章
    • Organizer
      第74回日本体力医学会大会
  • [Presentation] Effects of different pedaling cadences on motor-cognitive dual-task performances and cardio-respiratory responses2019

    • Author(s)
      Ishida, K., Zhang, L., Sugimori, H. and Katayama, K.
    • Organizer
      24th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 認知課題の違いが二重課題のパフォーマンスに及ぼす影響2019

    • Author(s)
      張魯玉, 須藤みず紀,安藤創一,片山敬章,石田浩司
    • Organizer
      第74回日本体力医学会大会
  • [Presentation] Effect of Different Cognitive Tasks on Dual-task Performance2019

    • Author(s)
      Zhang, L., Sudo, M., Ando, S., Katayama, K. and Ishida, K.
    • Organizer
      24th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 認知機能と認知症のお話し

    • URL

      http://www2.htc.nagoya-u.ac.jp/~ishida/Personal/Investigation/cognition.html

  • [Remarks] 運動と認知の二重課題に関する基礎的研究

    • URL

      http://www2.htc.nagoya-u.ac.jp/~ishida/Personal/Investigation/dualtask.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi