2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K01893
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
西村 倫子 浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任助教 (30773791)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
武井 教使 浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (80206937)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 学校風土 / 項目反応理論 / 情動行動 |
Outline of Annual Research Achievements |
いじめや不登校をはじめ、教育現場における子どもの情動行動の問題への対応は喫緊の課題である。本研究は、教育現場における課題を正確に把握するためのデータの蓄積に主眼を置いている。この際、個々の児童生徒が抱える問題のみならず、学校風土など学校全体が内包する特性にも焦点を当てる。このため、学校風土を測定する尺度を開発することを第一の目的とする。そしていじめや不登校について、児童生徒の情動行動、家庭背景、学校背景から多面的かつ縦断的にとらえることを第二の目的とする。 学校風土尺度の開発について、欧米で開発され、信頼性・妥当性が確認された3つの尺度から日本の学校現場に即した項目を抜粋し、さらに国立教育政策研究所が実施する全国学力・学習状況調査の児童生徒質問紙と、福岡県で実施された「学校生活・環境多面的調査」質問紙の中から学校風土に関連する項目を抜粋した。これらの項目について、H市内の小中学校生394名から回答を得たのち、文部科学省委託事業「子どもみんなプロジェクト」ワーキンググループにおいて、項目の適切性について検討を行い、32項目を「日本学校風土尺度(Japanese School Climate scale; JaSC)」とした。さらに本尺度を用いて、H市、I市内の12の小中学校を対象に調査を行い、児童生徒個人の学校風土に影響を与える因子について、multilevel modelを用いた解析を行った。その結果、児童生徒の情動・行動問題における困難さが、学校風土に対する感じ方に影響を与えることを特定した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
学校風土尺度の開発のため、さらには児童生徒の学校風土に対する感じ方に影響を与える要因の探索のために多くの小中学校から協力を得て調査を実施している。これらの成果を論文にまとめ、現在投稿中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
学校風土に影響を与える要因として、未だ学校レベルの要因の探索には至っていないため、今後は様々な地域からより多くの学校に調査協力を依頼し、探索を進めていく予定である。また、教育現場や研究者サイドから、さらに少ない項目数で実施可能な短縮版作成の要望もあるため、この開発も進めていく予定である。
|
Causes of Carryover |
データ入力や調査補助のための人件費に予算を充てることができなかった。また論文を投稿中であるが、受理されておらず、論文投稿にかかる費用に差額が生じた。 次年度はデータ入力や調査補助のための人件費、論文の英文校正費、投稿費に予算を充てることを計画している。
|